
2人目の妊活について悩んでいます。子育ての不安や娘への愛情があり、妊活が難しい気持ちです。同じ経験をした方いますか?
2人目を考えていて、昨日から妊活始めましたが全然気が乗りませんでした。。。
夫婦仲は良いのですが元々レスなので2年ぶりとかです。
2人目は娘の為にも必ず欲しい、年齢もあるので早めに子育てを落ち着きたい、1人目が不妊治療だったのですぐに授かれないと思っている反面、
今まだ手のかかる娘がいて妊婦生活、新生児の子育てを出来るのか不安、娘が可愛すぎて2人目の事は実際あまり考えられない、という気持ちがあります。。
こんな気持ちで赤ちゃん来てくれないよなと思いながらも妊活を始めています。。
2人目の妊活はこんなものなのでしょうか?それともまだ今は妊活すべきでは無いのでしょうか?
同じような気持ちだった方いらっしゃいませんか?😭
- まる(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

すず
そうなんですね😥
気の乗らない行為はつらいですね。
ちなみにおいくつですか?
半年は排卵気にせずリハビリ期間とかにするだけでも気持ちが違いませんかね?

m
今まさに同じような気持ちです!!
最近子育てですごく疲れてしまって…妊娠中や出産後今の子を見ながらやっていけるのかすごく不安です💦
けど私も年齢的に間を空ける選択肢はなく…とずっと考えいますが答えが出ません😔
そしてレスなので、自然に出来たらということはまずないので😂笑
こたえになっていなくてすみません🙇♀️
-
まる
同じ方がいて心強いです😂笑
わかります!私も疲れています😭でも娘と同じ月齢の子がすでにお姉ちゃんになってたりするのを見ると、えっもぅそんな時期なの!?ってなります笑- 10月16日

さだはる
そのお気持ち、よぉ〜く分かります。
私も2人とも不妊治療で授かっています。上の子が1歳半の時に2人目が出来ました。
当初は授かれたことが嬉しい反面、本当に良かったのかと言う迷いもありました。
やはり、1人目はすごく苦労して出来たと言うこともあり、夫婦ともにこの子だけを可愛がって育てていくと言う選択肢もあったのではないか。と。こんなに可愛い息子がいて、2人目を同じくらい可愛いと思えるのか?と。
正直、今もその気持ちがぬぐえません…
でも、息子にとって兄弟は必要だと思いましたし、私自身、もう1人育ててみたいと言う気持ちがありました。
でも、2人目を作るのは、親のエゴかもしれませんね。。
はなさんも同じ気持ちなのかな?と思ったので、コメントしました。
アドバイスにはなっていませんが…すみません。。
-
まる
同じです😭まさに!それです😭😭
わかってくださる方がいるだけで気持ちが楽になります😭
このまま1人だけの方が良いのではないかと思ってしまって😭
そうなんですよね、2人目を可愛がれる自信もないし、娘だけに100%愛情を注ぎたい気持ちも大きいです。。
下の子が産まれたらもちろん可愛いに決まってるんですが産まれるまでは葛藤してしまいますよね😭
共感してくださりありがとうございます😭❤️- 10月16日

ゆき
すごくわかります😭
3歳差がよいので&まだ授乳してて生理がきてないのですが、子供が2歳になってから本当に仲良しできるのかな...?と不安になるくらいレスです。兄弟は作りたいけど、娘もかわいいし、気が入りません....
まる
コメントありがとうございます。
年齢は私よりも頑張ってらっしゃる方がいるので控えさせてください😭すみません😭
そうですね、、焦らず、ゆっくりやっていこうと思います😂
ありがとうございます😊