※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

2歳半検診でのささやきテスト、家で行うのが難しい。検診でできなくても問題ないでしょうか。

2歳半検診で 耳が聞こえてるか ささやきテスト?
を家で行なってから また、検診で実施するってことなんですが、 全然 してくれないんですが できてなくても大丈夫なんですかね、、

コメント

ma&ma

普段、小さい声で「○○ちゃん!」て呼んでみたらどうですか?
それで聞こえてるかとか判断できるかなって…

  • みかん🍊

    みかん🍊

    それをやってみると 真似したり
    振り向きます!

    なんか、項目?があって、、
    点数つけたりするんですが、
    いや!といって全然で、、

    • 10月15日
  • ma&ma

    ma&ma

    そうなんですね!!うちのやつとやり方?違うな(笑)うちは、「ささやき声で話しかける」てゆう項目だったからおっけーでしたけど他にも項目あるのはそもそもじーっとあんまできんし、やれと言われたことちゃんとやれなさそう(笑)別にやれなかった。って言えば当日やってもらえるだろうし良いと思います(*^^*)

    • 10月15日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    大丈夫ですかね?
    他にもいますよね、いや!と行ってやらないコとか 笑

    • 10月15日