※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーのーたー
子育て・グッズ

2歳までの子どものオムツ交換場所について皆さんの意見を聞きたいです。私は目の前で交換するタイプですが、皆さんはどう思いますか?

こんにちは、11ヶ月の男の子を育ててます。
オムツ交換の場所について、皆さんの意見を聞きたいです。
ママ友数人と子ども達を交えて遊ぶときなど、2歳くらいまでの子どものオムツ交換どうしてますか?
見てると、トイレや別室に行って交換している人、皆の目の前で交換する人いろいろですよね。
もちろん、2歳くらいになるとトイレまで行って交換するとは思いますが…
ちなみに、私は普通に皆の目の前で交換するタイプです。
人によっては、目の前で交換て、嫌ですかね??
皆さんどうお考えですか??

コメント

くるみトースト

身内だったら堂々と目の前で交換してもいいと思いますが、お友達とかだったら確認すると思います。
オムツかえたいんだけど別の部屋借りられるかな?とか、ちょっとオムツかえてくるね!って。
その場でいいよ〜って言ってくれれば甘えられるし、複数いたら不快に思う人もいるかもしれないです。
もやもやしたりされたりしないよう、毎回確認すると思います。

  • あーのーたー

    あーのーたー

    コメントありがとうございます‼️
    なるほど、確認ですね(o^^o)
    確認を取る、簡単な事なのに、今まで出来てなかった自分が恥ずかしいです…(´・_・`)
    これからは気をつけてみます。

    • 4月19日
akichin

その場の場合は特に
変える前に一言きいてから
かえるようにしてます!

  • あーのーたー

    あーのーたー

    コメントありがとうございます‼️
    やはり確認ですね(^o^)
    何で今まで出来てなかったのか、本当に恥ずかしい限りで(´・_・`)
    周りの人にも配慮が足りなかったですね…
    気をつけます‼️

    • 4月19日