

はじめてのママリ🔰
4週目までは薬の影響は無いみたいですよ😊🙏

えいたー∞
生理中は鎮痛剤は普通に飲みます!
薬の影響が子供に出るのは着床してからと不妊外来の先生に聞きました!

りさ
大丈夫だと思います。
妊娠していても超初期で気付かなかった方も多いと思いますし、先生も大丈夫だとおっしゃってましたよ!!

さくはる
私も妊活中がちょうど花粉症の時期と被っていたので、悩みましたが普通に服用していました。
基礎体温の具合をみて、排卵日以降高め維持してるなぁと思った時は服用をやめてました🤗

そら
薬によるかなぁと。
第一、妊活されてるならその出血が本当に生理かどうか分からないですよね?(´・ ・`)
妊娠成立したあとの不正出血かもしれないし。
そんな場合には、赤ちゃんの命に関わるようなロキソニンやカンジダなんかの時に飲む抗真菌薬はやめた方が良いです。

退会ユーザー
鎮痛剤や風邪薬飲んでいますよ✨

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございました!
主治医にも相談してみようと思います🙋♀️⭐️
コメント