
現在妊娠中で帝王切開での出産が決まっています。仕事を辞める可能性があり、協会けんぽの高額限度制度について知りたいです。退職後の受給方法や主人の扶養からの申請について教えてください。
現在妊娠中です。
帝王切開で産むのも決まっています。
今仕事をしているのですが、協会けんぽの仕組み、分かる方いらっしゃいますか?
仕事を辞めるかもしれません。
帝王切開なので、事前に高額限度制度を申請するように病院からゆわれました。
仕事をギリギリで辞めた場合、私は どこから この制度を受ければ良いのでしょうか?
出産一時金は、退職しても42日?以内だったら資格があるというのは見ました。高額限度制度も同じ資格なのでしょうか?
それとも主人の扶養に入るなどして、主人の協会けんぽから申請するのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
仕事を辞めて、旦那さんの扶養に
入るのであれば、
旦那さんの健康保険から
限度額認定証を発行して貰います。
出産一時金も旦那さんの健康保険からです😉
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
それは、出産当日までに退職した場合ですか?
申請と退職が微妙な時期になりそうで。。
退会ユーザー
そうですね‼︎出産当日までに
退職し、旦那さんの扶養に
入った場合になります‼︎