※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

3歳の七五三の写真は、11月生まれの場合、3歳ぴったりの11月でも2歳8カ月でも撮影できますか?

七五三の3歳の写真は、いつくらいに撮るのでしょうか?11月が誕生日の場合、3歳ぴったし11月とかですか?それか2歳8カ月とかでもいいのでしょうか?

コメント

たま

うちは前撮りが特典多かったのと
日焼けしてないほうが着物が似合うので
上の子たちは夏前に撮影しました!

三女は早生まれだしとりあえず今月とりましたが
本番は来年の春に撮影し、秋にご祈祷します

  • ままりん

    ままりん

    前撮りの特典とかいいですね^ - ^2歳児代で写真撮るのもありなのでしょうか?

    • 10月15日
  • たま

    たま

    関西だと厄年なので二歳が一般的ですよね。


    ただ着物のサイズが100がほとんどなので、
    そのへんも考えて。

    そして、撮影のとき落ち着いて着物着てられるかもありますね

    お友達のこは、すぐ脱ぎたがってこまったといってました。

    • 10月15日
にゃんこ

早生まれなので今年中はまだ2歳ですが今年七五三やります!
2歳5ヶ月で写真を撮って2歳9ヶ月の来月ご祈祷に行きます✨
可愛い洋服とか大好きな子なので全く嫌がらず喜んで着ていられました😊

  • ままりん

    ままりん

    3歳になってからじゃないと写真とかいけないなかなって勘違いしてました。姪が3歳前で悩んでたので話してみます^ - ^

    • 10月15日