※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.t
妊娠・出産

クリニック通いながら妊活中。卵胞17mmでタイミング取り。自己タイミングも考え中。1年経過、年内に妊娠したい。

クリニックに通いながら妊活しています。

今日受診し、卵胞17mm程。
夕方点鼻薬をやり、明日タイミング取りますが
指導は1日だけなので自己タイミングも
取って回数少しでも多くすれば
確率もあがるかな?と思っています。

今日もタイミング取れば、2日前になりますが
旦那にあまり疲れて欲しくない…(笑)
通院してる方。自己タイミングも取りますか?

来月で妊活スタートして1年。。。
年内には授かりたいなぁ(´;ω;`)

コメント

かー

我が家は先生の言うタイミングで1回もできなかったのですが、無事授かっております^_^

  • m.t

    m.t

    おめでとうございます👶💓
    それは自己タイミングも取っての妊娠ですか?

    • 10月15日
  • かー

    かー

    個人的に排卵検査薬でもタイミングをとりつつ、病院でも卵胞チェックタイミング指導bcg注射って感じでした。

    • 10月19日
jaemmm

自己タイミングもとってました!排卵日の当日、翌日に取るように言われてましたが、排卵日の2日前から1日置きくらいでタイミングとって授かりましたよ☺️

  • m.t

    m.t

    おめでとうございます👶💓
    私が通っているところは、1日しか指導されないので勝手に不安になります…(笑)自己タイミングもとれば安心ですよね( *´꒳`* )

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

私は排卵検査薬も併用していたので、検査薬の反応によっては受診日前でもタイミング取ったりしています🍀
うちも旦那がそんなに性欲強い方ではないのであんまり1日置きとかは厳しく、自己タイミングの際は旦那に無理しない程度にその気にならなかったらしなくても良いよーと伝えています😭💦
ちなみによく言われているのは排卵日の2日前が1番妊娠確率が高いみたいですよ💡✨
私も年内には授かりたいと思っていますが…厳しそうです😢

  • m.t

    m.t

    受診日前にタイミング取ったのですが、排卵日ずれていた為4日前になってしまいました😂💦私の旦那もそこまで性欲強いわけじゃないので、協力的ではありますが毎回誘うのに勇気がいります💦(笑)

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日のズレで無駄打ちとなるとむちゃくちゃ萎えますよね😭
    私も直接だと言いづらいのでいつも病院で受診後すぐにLINEでいつタイミング取るか送ってます😅
    お互い今期で無事に授かれますように🍀✨

    • 10月15日
  • m.t

    m.t

    それ凄い分かります!
    私もLINEで伝えてます(笑)
    頑張りましょうね💓

    • 10月16日
のぞみ

卵胞チェックしながら頑張って排卵前5日連続タイミングとりましたが、だめでした😭

逆に妊娠した時は、1度のタイミングのときでした!

  • m.t

    m.t

    連続でタイミングとりすぎても、良くなそうですね🤦‍♀️ 今回は2日連続にかけてみます!

    • 10月15日