

らく
出産祝いで頂きました。
歩行器としてはほとんどつかってなく、ご飯食べる時の椅子と机って感じで今でも使っています
( ๑>ω•́ )۶
10ヶ月から使い始めました☆

いくえ
私も上の子の時に買ったのですが全く使わなかったのでおそらく娘も使わないだろうと思って、保育園に寄付しちゃいました😭

saria
ダンナの実家に置いてあったお下がりを頂き使ってます。
ご飯を食べさせる時には結構重宝してます。最近では、テレビの目の前に行って見てるので歩行器に入れてテレビを見せていたりしています。
けど、ずっと入れているとすぐ嫌になってしまうので無くてもいいかなって^_^;
そう言いいつつ、あったらあったでいいかもしれないです

ゆずゆず☆
歩行器は股関節に良くないって言いますよ💦使っても長い時間はやめておいた方がいいそうです。
歩行器を使っていると、ハイハイとかもあまりしないままになるみたいです!

miniminimouse
ありがとうございます!
なるほど。ご飯食べるときに使われてるのですね。月齢もやはり一歳に近くなってからですよね!
参考にさせて頂きます。

miniminimouse
ありがとうございます。
我が家も上の子の時は主人の実家にあったものを歩けるようになってからおもちゃ代わりに乗ったことがあるくらいで全く使用せず、今回譲ってもらうのも迷っておりました。
参考にさせて頂きます!

miniminimouse
テレビを見せて乗せとくのは確かに良いかもしれないですね!
バウンサーで固定されるよりは、嫌になるまでの時間が稼げそうです(^ω^)

miniminimouse
なるほど。O脚になるとよく聞きますよねー。使い方と時間は気をつけた方が良さそうですね!
ありがとうございます。

こまた
うちの息子は3ヶ月ですが、歩行器入れてます。
まだ早いのでクッションでガッチリ固定して、10分ぐらいで切り上げてますがヽ(;▽;)ノ目は離していません。
元々縦抱きが好きで、体を起こしてる状態が好きみたいで歩行器に入れてみたら大喜びΣ(゚ロ゚;)
本当はおすわりとかできるようになってからが良いタイミングだとおもいます!!

miniminimouse
写真付きでありがとうございます‼︎
そういう使い方もあるのですね!我が家は2ヶ月頃からバウンサーを利用していたので、歩行器という発想がなかったです。お子さまオモチャに興味津々ですねー!
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

こまた
3coinsで買った首用の枕?を前に入れるとガッチリ固定できてますよ💓

燐
うちも使ってますよ〜
弟が使ってたやつなんで15年前のを笑
御飯のときは立つ姿勢になるのでバンボ座らせてますが、遊びのとき、私が御飯作ってる時なんかはそれに乗ってもらっていろんなところをゴロゴロ〜最後はキッチンにきて私の邪魔を笑
コメント