※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
子育て・グッズ

娘が人を叩くので叱ると私を叩き、ごめんなさいと言わない。言葉が遅い2歳4ヶ月の娘とのコミュニケーションに悩んでいます。周りの子供と比べてしまいます。

最近娘が人を叩いたりするので、叩くたびに注意するんですが、注意すると私を叩いてきます。。私が泣き真似をすると笑います。。
ごめんなさいって言うんだよ!と教えても絶対に言ってくれません。。。娘は言葉が遅く、言ってもわからないのかな?と思ってしまいます、、、。周りの同じくらいの子はベラベラしゃべるし、親との意思疎通ができてるのでどうしても比べてしまいます、、、。2歳4ヶ月ですが、こんな感じなんですかね、、、

コメント

ももり

2歳2ヶ月で、全く同じ感じです…うちの子は言葉も早くて言っていることも理解してますが わざとしているかのように叩き返したり 怒られたら笑ってごまかしたり逆ギレしてきたりします…ごめんなさいも言ってくれないので 同じようにすごく困ってます

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    同じですね、、困りますよね😭ごめんなさいって言ってるのを聞いたことがない😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😊
うちも同じ年齢です!
そして、よく叩いてしまうし、注意すると叩かれるので全く同じ感じです😓
うちもごめんなさい。はまだ言えません。単純に長くてまだ言いづらいのかな?😂と思い、叩いたら痛いよ、ごめんねは?って言うと、必ずでは無いですが、ごめんねって言えたりする事があります。
確かに保育園では、ベラベラ喋る子もたくさんいますが、だいたい上に兄弟がいる子なのでそこも、あまり気にしないようにしてます!

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    うちの保育園は一人っ子が多いのでついつい気にしてしまいます。。
    やはり叩かれるのは年齢的に仕方ないんですかね💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😔💦
    それだと気になっちゃいますね😢
    叩くのは、まだ自分の意思がはっきり伝えられないから。とも聞きますし、伝えられる場合も、叩くとママが反応してくれる。とかで構ってほしくてやる子もいるみたいなので、仕方ないのかなあ。と思っちゃいます😔
    ただ、こちらもめげずに言い続けるつもりです!😣💦

    • 10月15日
mama\( ・ω・ )/

2歳4ヵ月の娘がいますが
叩く事はあまり無いですけど
怒るとすぐ泣きます。

言葉も遅く基本指さしばかりです😥

泣き真似は良くないって聞いた事があります。
言葉も全然なのでごめんなさいは頭を下げると言うのを覚えさしましたよ!

それからはちゃんと頭を下げるというのは出来るようになりました。

ふじこ

うちは良く喋る方ですが、叩いて来たら怒ってましたが、反応を楽しんでる様でした。なので、ママ痛い痛いなんだよ!と言うとなでなでしてくれたり、ママごめんねと言います。
意外とこっちが言っている事は理解していると思いますよ💦ただ、こうなるにはかなり時間が掛かりましたが、焦らなくても良いと思いますよ😊