
コメント

みくる
会社(上司)次第だと思います☺️

あおまま
会社に相談するのが1番です👍
子供さん慣れるのに、最初は時間がかかりますが、頑張っているので、行き始めは親も耐えるしかないと私は保育園の先生から言われました😌
みくる
会社(上司)次第だと思います☺️
あおまま
会社に相談するのが1番です👍
子供さん慣れるのに、最初は時間がかかりますが、頑張っているので、行き始めは親も耐えるしかないと私は保育園の先生から言われました😌
「お仕事」に関する質問
転職するか迷っています。 今の職場は介護施設ですが、子持ちに理解があり、急な休みや土日祝も休みにしてくれて環境は悪くないです。お局様はいますが、他の人は良い人ばかりです。 新しく応募したところは前からやっ…
仕事復帰、働き方について 第2子の長男の保育園 小規模保育所の空きが1枠あるため申請予定です。 生後2ヶ月より入所できます。 妊娠前はフルタイムの正社員で働いていました。 残業や夜勤もしていました。 長女の保育園…
適応障害かもしれません。 会社に行きたくない。 苦手な業務がツラい。 でも休んだら復帰が出来なくなりそうで、それも怖い。 忙しいので休んで周りに迷惑かけるのも申し訳ない。 どうすれば良いでしょうか… 元々緊張し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
なるほど👏🏻
もちろんダメも
ありますよね💦
みくる
だめなことの方が多いかと思います(>_<)
復帰後の時短の相談なら別ですが、契約時間を変えることになりますし。
はじめてのままり🔰
そうなんですよね😔💦
働いてみないとわからない部分もあったのでもうすこし考えます😭