

ちょん☆
私はお風呂のドア全開で声が聞こえるようにするか、お風呂場の脱衣所にコロンと寝かせてます(笑)

ななママ
とりあえず急いで!!
ダッシュでシャワー!!
-
たまさみ
横からすみません
まさにそれ!って思って笑ってしまいました(笑)
ドア全開で泣き声聞こえるようにしといてダッシュでシャワー!!ですよね(笑)- 4月19日
-
ななママ
あたしはドア閉めるんだけど、とにかくダッシュだよね!!
- 4月19日
-
たまさみ
一気にバタバタ洗ってダッシュですね!
シャワー中はなかなかの真顔のはず!(笑)- 4月19日
-
ななママ
間違いない(・∀・)
てか、全然関係ないんですが誰かに愚痴りたいので愚痴ります・・・
今日旦那は仕事休みなんだけど「ちょっとお客さんの所行ってくる」って出てって。
あたしと娘はスーパーへお出かけしとって、帰ってきたら旦那も帰ってきとって。
何か、香水臭いんですけどぉぉぉ( ^-^)
今目の前で平然と娘と遊んどるけど、車の芳香剤ですかぁぁぁ( ^-^)??
香水ですかぁぁぁ( ^-^)??
うっとーしいんですけどぉぉぉ!!- 4月19日
-
たまさみ
うわっ((((;゜Д゜)))
香水臭いとか…
旦那さん何をしてきた((((;゜Д゜)))- 4月19日
-
ななママ
もうねぇ、昨日の夜からイライラしとるで何しとってもイライラする(・∀・)
家におるだけでイライラする(・∀・)
さぁ、娘と遊ぼうっ♪♪
聞いて頂き、ありがとうございました<(_ _)>- 4月19日
-
たまさみ
考え過ぎずにお子さんと楽しむべし!です(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧- 4月19日

みけねこ48
お風呂から泣き声とか聞こえる場所ですか?
私だったらダッシュで入って裸で出て赤ちゃんの見えるとこで服を着ます^o^

みこ
とりあえず泣いたりする原因を全部取り除いた後
周囲の危ないものは念のため退かして
寝たのを確認したらバッタバタ入ります(笑)
髪を乾かす前に一応見に行って
泣いてなければそのままドライヤーして終わりです(笑)
泣けばちょっとあやしに行って
ちょっと待っててねーって声かけてドライヤー(泣いてます)って感じです(笑)

かおり
物が落ちてきたり赤ちゃんが落ちない安全な場所に寝かせて、家の戸締まりをしてササって入れば大丈夫だと思いますよ(^-^)
4ヶ月でしたらまだ移動はできないと思うので😌

退会ユーザー
寝ていたら、安全な場所に寝かせておいて、さっと入ります。
起きていても、脱衣所にバウンサー置いて、乗せておもちゃをもたせて、で急いで入ってました^_^;
寝返りとかするようになるまではこれで乗り切れると思います。

さといも☆
そーゆうときありますよね笑
私が良くするのは
子供が寝ているとき
全部、扉をあけて
泣いてないか耳を澄まして
バーーっと洗っちゃいます‼
なので1回でて確認とかはしてないです(´ω`;)

リリィ
アドバイスありがとうございました!
娘は結局寝れずだったのに、皆さんのおかげで落ち着いてスムーズに済みました!
今後の参考にもさせていただきます*\(^o^)/*
ちなみに遠方からの友達を迎えに行く時間にも間に合いました♡
ありがとうございました(*^^*)
コメント