![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人1人と子ども1人での布団サイズについて相談です。マイホームではベッドを考えており、布団のサイズに悩んでいます。どのサイズがベストか、安い布団を買い換えるか悩んでいます。
最近、朝晩が寒いからか
夜中に一度目覚めた娘が
私の布団へ入ってきて一緒に寝ます💦
娘はベビー布団
私はシングル布団です。
図のようにTの字で寝ています。
斜線部は壁、オレンジのラインはベビーゲートです。
夫は別の仮眠室で寝ています。
娘の寝相が悪いのとどんどん私に近づいてくるので
シングル布団のど真ん中で娘が寝て、
私はかろうじて布団の上かほぼ床で寝ています💦
時には娘が布団に対して横向きで寝てくるので
私の寝る場も限られているので全身バキバキ💦
寝たはずなのに疲れが全く取れません…
むしろ体は辛くなる一方です…
今は賃貸で部屋の狭さにも限りがあるのですが
来年の夏頃にマイホームが建つ予定なので
布団の買い替えやサイズについて悩んでいます。
マイホームではベッドで寝る予定なので
買い換えるとしたらマイホームで寝るベッドと
同じサイズの敷布団かな〜?と思っています。
が、そのサイズ自体もまだ悩んでいます。
マイホームの寝室は7畳しかありません。
前置きが長くなりましたが、質問としては
大人1人と子ども1人だと布団は
どのサイズがベストでしょうか?
いざとなれば長く使えないサイズの
安い布団とマットレスを購入して
来年の夏頃にマイホームへ行くときに破棄して
さらに新しく買い直すのもありですが…
- ぽち(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
いつも娘と寝てますがセミダブルです☺️シングルだとせまいですよね💦
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
寝室6畳です。息子は6ヶ月までベビー布団で寝かせていましたが、余りにも寝相が悪いので、6畳いっぱいに敷き詰めれるように布団を購入しました!子供はダブルの布団に1人で寝て、親がシングルの布団で両側に寝てちょうどでした✨出産前はベッドでしたが、出産してすぐ、落下が心配で破棄しました!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
寝相悪いですよね💦
6ヶ月の頃にはつたい歩きしていたのでちょっと限界は感じていたんです…笑
ベッド不安ですよね😱
新居が完成する頃には1歳半なのですが、それでも転落は怖いですよね…
もう布団でいいかな〜🤔- 10月15日
![みかん⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん⑅︎◡̈︎*
6畳の部屋に旦那はシングルの布団、私と娘はダブルの布団でくっつけて寝ています。
娘もビックリなくらい寝相悪くてコロコロ転がるので、凄い分かります!💦
布団に対して横になって寝てたり、頭の足逆向きになって寝てたりと毎日ですが、その度に起きて向きを直して寝ています😊
ダブルの布団1枚だと余裕で二人で寝れますよ♫
家が建つまで安いダブルの布団買って過ごしても良いかもしれないですね😊
-
ぽち
コメントありがとうございます!
できれば自分の布団で寝る癖をつけたいんですけどね〜💦
難しいですよね…
以前はベビー布団から転がり出て床で寝ていたこともしばしば。
いない!と思ったらゲートと布団の隙間に挟まって寝ていたり…笑笑
ダブルで余裕なのですね😍- 10月15日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
我が家は7畳程の部屋に
ダブルのマットレス、布団で息子と二人で寝ています!
旦那は普段は別室で一人で一緒に寝るときはシングル一枚横に足してます🙌
ダブルの布団でも寝相は悪いし何故かぴったりくっついて寝るしで私は常に隅っこですが😂
昨夜3人でダブル布団で寝たら
旦那の顔の上に足、私の顔の辺りに頭がという素敵なスタイルで寝てました。笑
新居に行かれても万が一の来客時、ご両親がお泊りされた時用みたいにしちゃえば無駄にならないかもしれないです!
マットレスもニトリなどでコンパクトに畳めるような物ありますよ☺️
-
ぽち
コメントありがとうございます!
ダブルでちょうどいいのですね(*´ω`*)
夫が寝ることはまずないので、あっても月1-2回かな?ダブルで事足りそうです!✨
布団広くても寝相は変わらないですもんね笑笑
でもぴったりくっついてきたら反対の端に避けられますもんね😳
いまはど真ん中で大の字で寝られたら居場所ないので笑笑
旦那さんの顔に足…🤣
なるほど🤔✨
すでに義母の同居が決まっていますが何かあったとき用に保管しておくのもありですね(p`・ω・´q)
極力引越しの荷物になりたくないのでニトリ見てみます💕- 10月15日
![あちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちこ
うちも六畳の部屋にシングル3枚川の字で敷いて、足元にも2枚シングルのマットレスしいて床に隙間ないようにしています😅
基本、旦那、娘、私で各一枚シングルでねていますが、うちのもくっついてきたり転がってきたりするので、その都度どこかの布団に移動しながら寝ています(笑)
朝起きたら3人最初と違う布団とかよくあります🤣笑
-
ぽち
コメントありがとうございます!
隙間なく敷いていたらどこで寝ようと布団ですもんね😳
ただ、今のアパートは収納が寝室にしかなく、物が沢山あるので広くは取れないです(;Å;)
子どもって寝相悪いしくっついてきますよね笑
可愛いけど全然疲れが取れない…😱
でも布団に移動しながら寝られるのいいですね(p`・ω・´q)
いまは娘がど真ん中で大の字で寝ると私の寝るスペースがなくなるので笑- 10月15日
![シナモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモ
うちは六畳にダブル二枚敷いてても寄ってきて、朝方は1枚ガラ空きです😅
夜も寄ってくるときは私が反対側の空いてる布団に移動したりします💧体バキバキわかります😣
広くていいのですが、ダブルは重たい😭軽い敷布団てあるのでしょうかね?
-
ぽち
コメントありがとうございます!
朝方は一枚ガラ空き…笑
子どもって寝相悪いしくっついてきますよね💦
いまはシングルなので避け場がなく娘がど真ん中で寝ると私は布団から出てしまうので大きめの布団は買うことにします笑
軽い敷布団がラクですよね😱
シングルでも布団ってしっかりした重さあるのに…
体力が…干すの面倒…
でも寝たいです笑- 10月15日
![よっぺ(3人の子持ち)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぺ(3人の子持ち)
ウチもまだ長女しかいなかったときは和室に布団を敷いて寝てました。
ダブルに長女と私、シングルに主人で、長女を挟む形で寝てましたけど、一度、夜中に長女が主人の顔を蹴った事があるので、それからは、私が真ん中になりました…💦
懐かしい。
上の子たちは、4,5歳くらいから一人で寝るようになりましたが、一番下の次男は発達に遅れがあるので、5歳の今も、シングルのベッドで、私と一緒に寝ています…💧
-
ぽち
コメントありがとうございます!
お子さんもう大きいのですね😳
思い返すと懐かしいですよね、私も幼い頃はそのように寝ていました。
理想で言えばいつまでも一緒に寝るより、布団別で寝てほしいのが本音なのですが潜り込んでくるものだから仕方ないですよね…笑
4.5歳くらいには1人で寝てくれると嬉しいです(;Å;)
それでもあと4.5年あるのでとりあえずダブルくらいあれば2人で寝られそうですね(p`・ω・´q)
シングルに2人は狭いですよね😱
うちは娘をつぶしそうで怖いです…- 10月15日
![よっぺ(3人の子持ち)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぺ(3人の子持ち)
違う方の所へコメントしてしまったので、コメントし直し…。
ウチもまだ長女しかいなかった時は、ダブルの布団とシングルの布団を並べて敷いて、ダブルに長女と私、シングルに主人で、長女を挟む形で寝ていました。一度、夜中に長女が主人の顔を蹴った事があるので、それからは私が真ん中になって、3人で寝ていたことを思い出しました。懐かしい。
長女、長男は4,5歳くらいから一人で寝るようになりましたが、一番下の次男は発達に遅れがあるので、5歳の今も、シングルベッドに私と一緒に寝ています。
![yuum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuum
旦那は別部屋で、私と娘はダブルベッドに2人で寝てます^ ^今の所2人で狭いとは思いませんよ!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
ダブルで大丈夫なのですね!✨- 10月15日
![ちびめみmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびめみmama
うちはセミダブルの布団を二つつけてます!
なので寝室は布団でうまり他は何も置けませんが、子供も自由に動けてよさそうです!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
布団敷き詰めると頭打たないしどこでも寝られますね😳- 10月15日
ぽち
コメントありがとうございます!
セミダブルで事足りているのですね😳
どれくらいの広さが必要か想像がつかないので参考になります!
シングル、ほんと狭い。新婚当初は夫婦でシングルで寝ていたのですが今思えば地獄ですね。