※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.k
妊娠・出産

杉浦ウィメンズクリニックで産後ゆっくり休めますか?以前の入院が辛かったので、母子別室での入院を希望しています。入院生活の感想を教えてください。

こんにちは✴︎。
江戸川区の杉浦ウィメンズクリニックは
産後ゆっくり休ませてもらえるでしょうか?

というのも1人目の時は産後すぐから母子同室、母乳育児推奨の産院で、今思えば超スパルタの入院生活でした😭
全然休めず疲れ果ててしまった5日間でトラウマになってしまいました笑

今回は里帰り予定はないので、できれば母子別室で夜はゆっくり休みたいと思っています。

杉浦さんでの入院生活がどうだったか、教えていただけるとうれしいです😆

コメント

deleted user

2人目を杉浦で出産しました。

4日間の入院で夜同室だったのは最終日だけです。
日中は午前中はゴロゴロテレビを見ながらお昼寝して、午後は上の子と部屋で遊んで、夜はグッスリ眠ってのんびり過ごしました😄快適すぎて退院したくなかったです 笑

でも金曜日の朝に出産した為、ミルク業者の人が土日休みだからか 産後数時間後にミルクの講義?に来たのは ちょっと休ませてよ…って思いました😓

  • n.k

    n.k

    お返事ありがとうございます😊
    最高の入院生活だったのがとてもよく伝わってきます😭2人目だと入院生活が始まってようやく久々のまったり時間って感じですよね!笑
    ただ産後すぐの講義は相当キツかったと思います😭頑張りましたね😭
    質問なのですが、最終日以外は授乳の時間だけ赤ちゃんに会いに行きましたか?日中も預かってもらえたのですか?

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中は一緒に部屋に居ました。
    日中も預かっててもらっても良かったのですが、なんとなく日中は同室でしょ…的な空気で、私はかなり安産だったので産後そのまま一緒に部屋に行って夜までずっと一緒でした😅

    最終日の夜も預けようと思ってましたが「今晩は一緒でしょ?」みたいに言われたので「預けます!」とは言えず…。
    言えば預かってくれるのかもですが。

    食事の時とか、ヘッドスパの時とか部屋から離れる時は預けてました!

    • 10月15日