さくらんぼ
市販の浣腸を使ってみては?するっとでますよヽ(*´▽)ノ♪
ママリ
もう受診して良いと思います。
ほとんどの場合は酸化マグネシウムを処方され、柔らかくなります
イチヂク浣腸などもアリですが、痛がる子もいるので。
娘は重症便秘のため専門医にかかってますが、「基本は毎日バナナの硬さででなければ遠慮なく受診を」と指導されてます。
乳幼児期の便秘は何日も様子見しない方がいいです。
さくらんぼ
市販の浣腸を使ってみては?するっとでますよヽ(*´▽)ノ♪
ママリ
もう受診して良いと思います。
ほとんどの場合は酸化マグネシウムを処方され、柔らかくなります
イチヂク浣腸などもアリですが、痛がる子もいるので。
娘は重症便秘のため専門医にかかってますが、「基本は毎日バナナの硬さででなければ遠慮なく受診を」と指導されてます。
乳幼児期の便秘は何日も様子見しない方がいいです。
「2歳」に関する質問
2歳の子ども、寝てますが、鼻詰まりで隙間から微かに息してる感じで鼻がキューキュー音を立ててて鼻が息苦しそうです。 黄色い粘土の高い鼻水が固まりかけてます。 ピンセットで取ろうとしましたが、ピンセットが鼻につ…
3歳(もうすぐ4歳)の子どもが鼻詰まりで夜中目を覚まします💦 しかも泣きながらすごい癇癪を起こします… 完全に下の子の鼻風邪がうつってしまいました💦 2歳ごろから鼻風邪ひくといつもこんな感じで、 治るまで夜中続くの…
義祖母が亡くなり、昨日質問させていただいた続きです。 義妹家族(夫婦+子2人)がインフルらしいのですが、通夜葬式に出るらしいです。 先月うちの2歳の息子が風邪からの肺炎になり入院したこともあってインフルが怖いと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント