
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクを与えるのはダメですか?✨

ぶーたん
ミルクを足したりしてみましたか?

ゆるる
そう言う時はミルクとかでお腹いっぱいにしてあげても良いかもしれません★
平均このくらい飲むとか結構気になってしまうかもしれませんが、飲みたがったら
あげたほうがママさんが楽で
すよ〜
お腹いっぱいになったら、
ぐっすり眠ってくれると思います★
そしたらママさんも
少しはゆっくり出来ると思います☺︎
-
おはな
ありがとうございます😭ミルクあげたら寝てくました。
- 10月15日

はな
初めの1ヶ月は混合で、その後母乳の出が安定?というかたくさん出るようになって完母になりました。
ミルク飲んで寝てくれてよかったですね(^^)
疲れたりストレスになるのもよくないと思うので、ミルクも時折使いながら身体休めてくださいね。

Ri_mam
1人目の時に完母にするには1ヶ月くらいかかるからそれまでは混合にしたほうがいいと言われましたよ‼️
2人目以降だと1人目の赤ちゃんが乳腺を作ってくれてるから産後すぐでも完母でいけるみたいです🤱
私は基本完母ですが、上の子の入園などこれからあるので預けたりを考えてたまに寝る時などミルクあげてます🍼
私も1人目の時完母にこだわっていたのでミルクあげたくない気持ちよくわかります💦
母乳の出が良くなるって言われてるハーブティなど試してみてはどうですか?
私は効果あるように感じました‼️
おはな
完全母乳でやりたかったのですが、ミルク与えました😢寝てくれました!
はじめてのママリ🔰
良かったです☺️お腹が空いてたんですね✨
私もほぼ完母ですが、1ヵ月くらいまではミルクと混合でやってました✨よく寝てくれるし、あまり母乳も作られてなかったので😅その後は胸も張って痛くなるので自然に頻回授乳し完母でしたが、4ヵ月くらいのときに結婚式にお呼ばれし、母に預けるため、ミルクを久しぶりに与えたら哺乳瓶拒否になってました😭💦1週間練習したら、また飲んでくれるようになり無事に参列できましたが。それからは寝る前だけミルクあげてます!✨いつでも預けられるようになるので助かる場面多いと思いますよ!(美容院でカラー行く時など)なので、寝る前だけミルクのほぼ完母もオススメします☺️