
多摩総合医療センターについて、大部屋や1日の流れ、設備、コンビニ利用について知りたいです。長期入院の不安もあり、情報収集をお願いします。
多摩総合医療センターについてお聞したいです!
東府中病院で入院してるのですが、羊水が増えない為、転院する可能性があります😢
私としては東府中病院はみなさんとても優しくて先生も良い方ばかりなので転院は残念だし他の病院が合うかとても不安です。
多摩総合医療センターについて
・大部屋がどんな感じなのか
・人に寄って違うと思いますが1日の流れ
・テレビ、冷蔵庫の有料か無料
・シャワーはどんな感じなのか
などざっくりで構わないので教えて頂きたいです!
院内にコンビニがあるようですが自由に利用できるのでしょうか?
ちょっとした気分転換になりそうで気になります😍
長期入院になりそうなので合わなかった事を考えるとゾッとします…😱
まだ第一候補と上がっただけでまだ多摩総合医療センターに決めた訳ではありません。
今のうちに病院の情報収集をしたいのでよろしくお願いします🙇♀✨
- すー(5歳1ヶ月)
コメント

いっちゃん
双子を多摩総合医療センターで出産しました!
・大部屋はみなさんカーテンを閉めてるので交流とかは全くありませんでした。
・1日の流れはうろ覚えですが、1日3回の検温と血圧と赤ちゃんの心音の確認とかがありました。
・テレビと冷蔵庫は有料でカードの購入をします。
・シャワーは切迫で入院で絶対安静だったからかもしれないですが、毎日は入れなくて週3回と言われました。
ノートがあって、シャワーを浴びたい時間に名前を書くと予約完了で入れます。
1年半も前の記憶なので、もし間違ってたり変わってたらすみません💦
先生も看護師さんも助産師さんも良い方だったので、私は多摩総合で出産して良かったと思っています😊

chibi❤︎mama
私はいまちょうど多摩総に入院中です!
上の子たちもみんな多摩総でしたけど、 大部屋はみんなカーテン閉め切ってシーンとしてる感じです💦
テレビや冷蔵庫はテレフォンカードみたいなものがあるので1枚1000円で購入できます!
それから、1階にローソンがありますが妊娠中で入院の方は基本的に自由に行き来できません💦ただ、ローソンワゴンサービスの方が回ってきますよ!

🐰
初めまして!
過去の質問ですがよろしいでしょうか😢?
わたしは今東府中病院に入院しており、羊水過少のため明日多摩総合病院を受診します。
すーさんは何週のときに転院されましたか?
もしこの質問に気付いていただけたなら教えて頂きたく思います😢
-
すー
初めまして!
私と似てる状況ですね😔💦
私の時は23週の時に緊急転院になりました…
転院して約1ヶ月後出産しました!
早く生まれたので赤ちゃんはまだ入院中ですが元気です✨
きっと不安なことたくさんありますよね…
わかる事であればお答えしたいので気になってる事があればなんでも聞いてくださいね👍️- 2月17日
-
🐰
お返事ありがとうございます!
すーさんの羊水は23週のときに減ったのでしょうか?
羊水注入はしましたか?
わたしの場合注入するスペースがないから難しいかもと東府中病院では言われています😔
明日はセカンドオピニオンを兼ねて検査に行きます💦
とても失礼を承知でお聞きさせてください。
赤ちゃんは何グラムで生まれましたか?
何か障害などはありましたか?
デリケートな話なので答えたくなかったら大丈夫です!- 2月17日
-
すー
18週に出血して入院して20週の時に羊水が減ってると言われました…
全く出てる感じがなかったのでちょっとずつ出てきてるのかもと言われました😔
多摩総で羊水注入しました💡
私もスペースがあまり無かったですがエコー見ながらギリギリの隙間をみつけて注入できました😊✨
1週間に1度のペースで私は2回だけ注入しました!
羊水注入は必ず効果があるって訳ではないので進めない病院もあるみたいです。
多摩総では注入するしないは私が決めました。
赤ちゃんは27週の時に1026gで生まれてきました😔
今は2700gまで大きくなりました!
今のとこ大きな障害はないです🤗✨- 2月17日
-
🐰
教えてくださりありがとうございます!
出血は出産するまで続きましたか...?
羊水が減った原因はなんでしたか?
わたしは低地胎盤なため破水はないと言われ、出血が15週から今もあり絨毛膜羊膜炎で羊水が減ったんだろうと言われました😢
羊水は注入する前に赤ちゃんの腎臓がちゃんと機能してるなど検査はされましたか?
2週連続で注入して、そのあとは減ることはありませんでしたか?
27週での出産は、破水からでしたか?
27週で1000超えていたのですね✨
今2700ならもうすぐ退院ですか?☺️
質問ばかりですみません😣
答えられる範囲で構いませんので、教えて頂けたら嬉しいです😢- 2月17日
-
すー
出血は少量だけど続いた気がします。
羊水減った理由は最期までわかりませんでした…
いろんな可能性があるためはに断言できないみたいでした。
私の場合エコーで見る時に赤ちゃんの体内にオシッコがあるのがわかったので腎臓の検査はしていません💡
MFICUのエコーはこまかく見えるのかな?
肺の大きさを確認するための検査はしました!
2回羊水注入しましたが結果的にはどちらも出てきちゃいました。
1回目は少しずつ出る感じで2回目は注入して1時間しないですぐ出てきました…😰
羊水注入すると張りやすくなるみたいで、張りと同時に出てきました。
でも3日くらいは少し多い状態を保てた気がします!
出産は張りが多くなってきて点滴でも抑えることができなくなった為緊急帝王切開で出産しました…
当日の朝に30週まで頑張りましょう!と先生と話したその日にまさか出産することになるとは…😅
狭かったはずなのに大きくなってくれて本当に感謝😣✨
3月初めに退院の予定です!
記憶が曖昧な部分もありますが少しでも力になれれば嬉しいです!- 2月17日
-
🐰
すみません下にお返事してしまいました💦
- 2月18日

🐰
お返事ありがとうございます😭
原因不明だったのですね💦
わたしは出血量がドバッとでたりしているのでそれが炎症を引き起こしたと言われました。
エコーでおしっこが確認できたのですね💡
それは東府中病院で分かりましたか?
多摩総に行ってから分かりましたか?
東府中病院で詳しい検査していないのでおしっこしてるのかと肺の大きさは分からないんです😞
どこからか漏れてしまったのですか?💦
漏れてくる場合は膣からちょろちょろ出てくる感じなのでしょうか💦
それともやはり原因不明でしたか?
羊水注入は張りやすくなるんですか😱
切迫で入院中のため張が怖いのですが、羊水注入してからはすぐに張りは強いと感じましたか?
そう言っていただけると嬉しいです😭
他に聞ける人がいないのでとても感謝しています😊
質問に付き合ってくださり本当にありがとうございます!
-
すー
出血の量多かったんですね💦
それは焦りますね😱
おしっこが確認できたのは多摩総に行ってからです💡
エコーで赤ちゃんのお腹の中に黒く丸く移ってて、それがおしっこですと説明受けました!
東府中の時はそこまで詳しくエコーで見れないのか、見なかったのか…🤔
あとはタイミングの問題なのかな…
肺の大きさはMRIなので東府中では検査できなそうですね。
先生も原因わからない感じでした。
ちゃんと赤ちゃんもおしっこしてるし…と考えてる感じでした。
そうですね…
張りやすくなると言われました。
それだけではないけどデメリットもあるので病院では進んでやらないのかもしれないですね…
私の場合は特に強い張りではなく、たまにある弱めの張りでした。
私が入院中の時、超検索魔になってたので💦💦(笑)
似たような症状の方のblogとか読み漁ってました…😅
入院中でも多摩総に検査行けるんでしね😊!
それは心強い!- 2月18日
-
🐰
実は...今朝お腹の子の成長が止まってしまいました。
結局多摩総へは行かないことになりました。
今は陣痛待ちです😢
今回は出血が止まらなかったので何となく覚悟はできてましたがやはり辛いですね😢
気持ちを切り替えて前を向いて行こうと思います!
親切にたくさん教えてくださりありがとうございました😊- 2月18日
-
すー
そんな突然…😔辛いですね。
なんと言っていいのか…
少しでもお力になれてたら嬉しいです!- 2月18日
すー
テレビと冷蔵庫やはり有力なんですね💦💦
テレビが無料じゃないのは辛いな…
他はだいたい今とそこまで変わりは無さそう😊
たくさん情報ありがとうございます✨