

ち
完治するまでお休み、若しくは親や義親に頼る、若しくは病児保育を使ってます!

⸜( ˙▿˙ )⸝
保育園に預けれるまで
回復しないと出勤できないので
休みますよ😅

みさと
頼れるところがなければ休みます。
復帰する際にも、その旨伝えていますが、まだ義両親も現役で働いているので、お願いできたとしても1〜2日が限度なので…。
去年は、インフルエンザにアデノと2ヶ月連続でかかり、酷い目にあいましたが、理解のある職場で良かったです😅
ち
完治するまでお休み、若しくは親や義親に頼る、若しくは病児保育を使ってます!
⸜( ˙▿˙ )⸝
保育園に預けれるまで
回復しないと出勤できないので
休みますよ😅
みさと
頼れるところがなければ休みます。
復帰する際にも、その旨伝えていますが、まだ義両親も現役で働いているので、お願いできたとしても1〜2日が限度なので…。
去年は、インフルエンザにアデノと2ヶ月連続でかかり、酷い目にあいましたが、理解のある職場で良かったです😅
「育児」に関する質問
2人目妊娠中なのですが、娘の育児してると 自分のことは後回しになってしまって 栄養のあるご飯食べられてません😭 夜は旦那も食べるので作ってますが 朝昼はすぐ食べられる食パンなどになってしまってます🥲 お腹の赤ちゃ…
子どもに対して優しくできない最低な母親です。 ずっと子どもが欲しくて、自己流タイミングや不妊治療の末に結婚7年目でやっと体外受精で息子を授かりました。 妊活中は、いくら頑張ってもなかなか授かれない自分に絶望…
上のお子さんが幼稚園、保育園に通われている方にお聞きしたいです。そしてアドバイスをいただきたいです。 産後、上のお子さんの送迎はどうされていましたか? 現在では3人目妊娠中で、年少と一歳の子がいます。 現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント