※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子供が賃貸の壁紙を剥がし、次の引っ越し時の費用が心配。剥がされた壁紙の修理やそのままにするか悩んでいる。

子供に賃貸の壁紙剥がされたことがある方、その後どうしてますか?😭
直したりしますか?そのままですか?
退去する時とか絶対に結構お金掛かりますよね?😭

賃貸に引っ越してからまだ1年しか経ってないのに下の子(1歳6ヶ月)がベリベリベリベリ壁紙剥がします。
最初やった時は普通に怒りましたがもう何回も何ヶ所もやられて今は怒る気さえしません。
次に引っ越す時にどれだけのお金が取られるのかそこだけが心配です…😭

コメント

ありさ

実家が賃貸なのですがボロボロです😂ふすまとかブチ抜けてますよ💦
実家は引っ越す予定がないのでもうそのままです!
壁紙とかだけなら退去したら張り替えたりもしますし、敷金を払ってたらそれ以内で収まると思いますけどねー😊💓

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    うちも今のところ引っ越す予定はないです!😣
    下手に直すよりそのままの方が良いんですかね😵

    敷金5万くらい払った気がします😣
    その中で直せたら良いんですけどね😭😭😭

    • 10月14日
  • ありさ

    ありさ

    換えてもまた子どもが剥がしちゃうと無駄な出費になるのでそのままで引っ越すときに直すのが一番だと思います😊💓
    とりあえず剥がすのは同じところにしてこれ以上被害が増えないように他を剥がさないといいですね💦

    • 10月14日
  • mama

    mama

    確かにその通りですね!😆😭
    剥がされた箇所はもう放置します😂

    本当にその通りです😭
    もう剥がしてくれるなよ?😫って感じです😭

    • 10月14日
らら

旦那が以前住んでいたアパートで猫が引っ掻いてしまい、退去時に壁紙張替えになりました😭
金額は覚えていませんが一部ひっかいただけでも壁紙だと一面張替えになってしまうので1箇所剥がしてしまったらもう好きなようにさせていいかもしれないです...😅
あとは剥がれた壁の面積で金額変わってくると思います💔

  • mama

    mama

    2箇所目を剥がされてから私ももう諦めに入りました😭
    で、今日は大きくいかれたので『もういいや…』って感じで完璧に諦めました😭
    剥がされた壁の面積…😭
    どこも面積大きいです😭😭😭

    • 10月14日
あーちゃん

2010.6〜2017.05の間住んでたアパートですが、その間に東日本大震災があり壁紙が破けた&子供が破いた所や、ヒビが入りまくってました。
その他にスタッドレスタイヤをじか置きしてしまい跡がくっきりついてしまいましたが、年数も年数で全部交換なので敷金内で収まり、戻りもありました。

  • mama

    mama

    長年住んでれば支払う金額も少なくて済むんですかね?🤔
    それであればそんなに掛からないで直すことが出来るかもしれないです!(引越し予定ないので😅)

    • 10月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    誰か来た時にはビリビリだとやっぱり恥ずかしいって言うなら直されたりしたほうがいいですが、気にされず長く住まれるようでしたらもしかしたら取られない事もあるかもしれませんね〜〜
    年数も年数で全部交換って立合いの時に不動産屋さんが言ってたので!!

    ちなみに、住んで2.3年でビリビリだとかなりかかったってママ友が言ってました。敷金も払ってたのにプラスで払わされたと…

    • 10月14日
  • mama

    mama

    家に誰かを招くっていうのは今のところ無いのでそのままにしておきます😅

    2~3年で退去とかなら結構掛かってしまいそうですね😫
    うちもそうならなきゃいいです…😭

    • 10月14日
たろ

6年くらい住むと壁紙の原状回復費用はほぼ払わなくてよくなるはずですよ^_^
こないだ住んで1年で引っ越しましたが、1年だと壁紙交換費用の90%負担でした!年々パーセントが減っていくらしいです😊

  • mama

    mama

    そうなんですか?!😲🥺
    じゃあ6年以上住めばほぼゼロってことなんですかね?✨✨🥺✨✨
    私にも希望が出てきました…🥺
    有難い~🥺😭

    • 10月14日
  • たろ

    たろ

    うちは敷金0で入居だったので、退去時にかかる費用が不安で調べました!壁紙に関しては住めば住むほど経年劣化と判断されるのでお金取られなくなっていくそうです。
    長くお住まいになられるといいですね⭐️

    • 10月14日
  • たろ

    たろ

    あ、一応、一般的なお話なので、入居時の契約とかで何か特別な条項がなければ、上記の情報でよいと思います!

    • 10月14日