※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

1歳半の娘がパパしか話さず、単語も話さないことで心配しています。同じ経験の方がいらっしゃるか、心配は必要ないでしょうか。

もう少しで1歳半の娘がいます。
未だにパパしか話せません。ワンワンも、ブッブも、喋れないし、わかっていません…
上の子はもうこの頃は喋っていました。
その子によって成長は、違うのは承知です。
ですが、少し心配です。。
同じようなお子様いらっしゃいますか??
心配いらないのでしょうか…
全く単語しゃべりません。嫌!とかもゆわないし、わかっていません…。少し不安です。。

コメント

3-613&7-113

娘は、一歳半検診でうんしょ・よいしょ・どっこいしょ程度しか話してませんでしたよ。2歳頃からグンッと初語数増えて、今はうるさいくらいです😅

  • ぼん

    ぼん

    お返事ありがとうございます。
    うんしょ、など、そーゆーのも言いません…
    ほんと、半年前から変わらずって感じなんです。一歳から何も増えず…。二人目は、早いとか聞くので余計に心配しているのかもですが…
    喋れないのはいいのですが、理解もしてなくて…指差しなどもできません…
    2歳辺りから増えるのであればいいのですが…少し心配で、質問させていただきました😭

    • 10月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    指差しは、娘は一歳半の時はしてませんでしたよ😅2歳前にトーマスにはまり、キャラクターを指差しするようになりました。積み木は、当時投げる物でしたし💦

    2人目は、上の子が通訳しちゃうので話す必要がないから遅いとも言われてますよ。

    • 10月15日