※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
ココロ・悩み

育児で疲れています。旦那が協力的でなく、ほぼ一人で娘の面倒を見ています。気分転換が必要でアドバイスを求めています。

育児に疲れました。
旦那があまり協力的ではないのでほぼ私が娘の面倒みています。

実家で義親の愚痴等を聞いてもらったら帰りにお腹がすいたみたいで車の中で泣いたので、今ミルクをあげたところです。

泣き声を聞いていたらもうなんか疲れに疲れて涙が出てきてしまいました。
気分転換が見つかればいいのですが、なにかアドバイスください…。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?育児頑張ってますね!お気持ちわかりますよ!わたしも育児に疲れはてとても辛かったです、、、実家に行った時や旦那が休日の時子供をみてもらって1人の時間をもらうことは可能ですかね💦一人になると少しは息抜きになるかもしれませんよ😢💓

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます🤗

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

男の人はなかなか難しいです😓
もう2か月だし、赤ちゃん連れて出かけてみてはどうですか?すっごい息抜きになりますよ。
うちは冬生まれなので最初の3か月ほどあまり外出できず、すごくしんどかったですが、暖かくなって子連れであちこち行くのが楽しくてたまらないです。何より買い食いできるのが嬉しくて。。
男の人を育児に慣らしていくのは大変です。やっと慣れたと思っても、離乳食始まったらまたなかなか覚えなくてイラつくし😅
赤ちゃん泣くの心配なら、スタバでコーヒー買ってお外で飲むでもいいと思いますよ〜

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます😊

    • 10月20日