
コメント

ママリ
外気温などによっても基礎体温は変動することもあるので確実ではないですかインプランテーションディップの可能性もありますよ🤗
ママリ
外気温などによっても基礎体温は変動することもあるので確実ではないですかインプランテーションディップの可能性もありますよ🤗
「高温期9日目」に関する質問
高温期9日目 フライング検査について 朝にドゥーテスト妊娠検査薬でフライングしたところ、 陰性でした。 しかし、どうもいつもと体調が悪く、2人目妊娠時と似ているなーと思ったので、 朝2の尿でラッキーテストの排卵…
これって妊娠してると思いますか? チェックワンファストですぐにではないですが 二本線が出ました。 その後ドゥーテストを使用したのですが陰性でした。 このようや経験がある方教えてください🙇♀️ ちなみに高温期9日…
高温期9日目にしてガクッと下がってしまった…😢 ずっとサボってて途中からしかなくすみません… 17日に人工授精済みです。 こんな感じの体温で妊娠されてた方いますか? 期待してた分 基礎体温に一喜一憂してしまいます。
妊活人気の質問ランキング
さやちゃん
高温期7日目にもそれくらい下がって8日目でまた上がってって感じなんですよね、、、
なんかがたがたです😣
ママリ
まだ測定されて期間が短いので これだけでは何ともですが、睡眠時間は4時間以上取られてますか🤔?
最近 寒くなってきたので、布団がかかってなかったりで身体が冷えたりするだけでも体温はかなり変動しますよ🤗
せめて2~3周期くらいは継続して測ってみると、きっちり高温期と低温期が2層になってるなど分かると思います🙂
さやちゃん
4時間以上きっちりとってます🤗
布団もかけてます!
じゃあここからじゃ排卵日もわかんないですよね、、、
わたし勝手に4日か5日かな?と思いこんでたのですが、
ママリ
まだ測り初めなので、もうちょっと気長に測ってみると段々分かってくると思います🙂
そうですねー。。。
26日~30日に生理ですよね??
人それぞれ周期が違うので違うとは言いきれないですが、D9だとちょっと早い気もするので8日あたりも有り得るかな?と思います🤔
さやちゃん
生理周期は24日で、
先月の26日〜30日まで生理でした!
次の予定日は20日です!
ママリ
24日周期ですと生理から12日くらいが排卵日だと思うので7日くらいですかね🤔
ちょっとしたストレスでも排卵日はズレたりもするので早まってることもあると思います🤗
4.5日あたりにタイミング取られてるのであれば全然可能性あると思いますよ🙂💗
さやちゃん
仲良ししたのは、1.3.4.9日だけです😞
もし7日に排卵してたら可能性少ないですよね
ママリ
精子は長くて1週間生きると言われているので可能性はあると思いますよ🤗
排卵検査薬や卵胞チェックはされてないのであれば、もちろん7日が排卵日とも限らないですし!
ちなみに私は排卵したのに体温が2日くらい上がらなかったことも、排卵してないのに体温が上がったこともあります😂笑
さやちゃん
排卵検査薬は4日にうっすら線が入りましたがおそらく陰性だと思います。
それ以降は6日まで測ってましたが陰性でした。
え、そうなんですね!!!
じゃあ確実に知るには病院じゃないとわからないですね😞
ママリ
排卵検査薬は、いつからされてますか??
6日までしかされてないのであれば、それ以降と言う可能性もありますね😓
あと無排卵だと、排卵検査薬が陽性にならないこともあります😭
やはり確実なのは病院ですが、排卵検査薬も始めたばかりであればもう少し長く使い続けて見た方がいいと思います👌
さやちゃん
3日だったかな?
あれ?4日から6日までかな?使ってました!
陰性なので諦めてました笑
次の排卵日付近にまた使って見ます!!!
ママリ
次の生理予定日の17日前くらいから使用するといいので始める時期はいいと思います🙂
7日が排卵予定日なので10日くらいまで使ってみればもっと変化が分かると思いますよ🤗
前日まで陰性でも急に陽性並に濃くなることもありますし☀️
9日にもタイミング取られてるとのことなので諦めなくていいと思います!
妊娠されてるといいですね💗
さやちゃん
丁寧に教えていただきありがとうございます!!!!
わたしのとこにも赤ちゃん来てくれますように👶😞
ママリ
いえいえ🥰
お互い頑張りましょう💗