※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてー
子育て・グッズ

保育園申し込み書類で保護者の名前について迷っています。主人の名前を書いたけど、私の名前を書いてしまった書類もある。書き直すべきか迷っています。窓口に行くのは私です。要相談です。

保育園申し込み書類について。
来年度4月に保育園申し込みの書類を書いています。書類の中に"生計の中心者を保護者とみなします"(通知等は保護者宛に送付します)と言う記載を見つけて、主人が中心者として名前を書いたのですが、別の書類などに書いてある"保護者"の欄全て主人の名前で書いた方がいいのでしょうか?例えば、保育利用申し込みに関する確認表とか育児休業期間に関する同意書なんかにも"保護者"の名前を記入する欄があるので、最初気にせず私自身の名前を書いてしまって😓💦
ちなみに窓口に申請に行くのは私(母親)です。
見直してる時に気づいたので、書き直した方がいいですかね?パソコンで印刷してるので書き直しはいくらでもできます。明日から申し込み開始なので、明日市役所の方に聞くのが早いんでしょうが…。
良かったら皆さまの意見教えてください

コメント

かめのこっちゃん

ご主人の名前で大丈夫です!
生計の中心者というよりは
収入が多い方、という考え方ですかね🤔

  • みきてー

    みきてー

    なるほど(^^)✨収入が多い方なんですね!では主人の名前で書き直ししたいと思います。教えていただきありがとうございます😊

    • 10月14日
うぃっちゃん

とりあえず全部主人の名前で書きましたー

私の名前にしたのは私の勤務証明だけです。

  • みきてー

    みきてー

    やはり、皆さんご主人のお名前で書いてるんですね!教えていただいてありがとうございます😊早速書き直しします。

    • 10月14日