
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食スケジュールとミルクの量&回数について教えてください。
9ヶ月になり離乳食も3回食になりました!
そこでお聞きしたいのが
ミルク(主に完ミ)の量&回数です。
うちの場合は
8時~9時頃 離乳食
10時頃 ミルク(160~200)
13時頃 離乳食
14時頃 ミルク(160~200)
15時頃 おやつ(あかちゃんせんべい)
18時頃 離乳食
19時頃 ミルク(160~200)
みたいな感じです☺
1日に200×3回、トータル500~600で
多くても160~200を4回です😁
同じ月齢のお子さんがいらっしゃる方は
どのような離乳食スケジュールで
ミルクの量&回数はどんな感じですか?
気になったので教えてください🙂
- 元気なママ(6歳)
コメント

🐘
9ヶ月の頃は
7時半〜8時 離乳食
12時〜12時半 離乳食
15時又は16時 おやつ
18時 離乳食
20時45 ミルク200
でした!^^

なーちゃん
9ヶ月の頃から現在も同じスケジュールなのですが…
8時~9時頃 離乳食①
食後にミルク100
12時半~13時 離乳食②
食後にミルク100
15時頃 おやつ
(昼寝の関係であげない日もあり)
18時頃 離乳食③
20時頃 お風呂後の寝る前にミルク200
こんな感じです🙌🏻☺️
元気なママ
ミルクは1日1回だったんですか?
🐘
寝る前の一回だけです^_^
元気なママ
そんなもんなんですね🤔
ありがとうございます☺