

みぃ
児童手当プラス一人親家庭の援助がつくので貰える額は多いみたいです!
私の母も未婚のシングルマザーで、その話し今日してました!
親も含めていろいろな援助受けれるみたいです!

みかん
シングルマザーでした。ママの職業や子供の年齢、人数によります。

退会ユーザー
そうはいっても一般の事務職程度の仕事なら裕福とは言い難いと思います。
できるだけ働かずに支援で生きていこうという感覚の人なのかきちんと働いてできる限りのことはしてあげたいって思う親かで全く違うんじゃないかなと思います。

ゆき
実際お金目的で偽装シングルしてる人はいると思いますよ💡
お子様が複数いれば手当はその分増えますからね。
とても腹立たしいことですが、タレコミでもされない限りバレないのが現実です😭
ただ、支援が凄いと言っても、裕福になれるほどじゃありません。
あくまで暮らすのに困らない程度って感じですよ。
子供に衣食住不自由させずに、お金を理由に習い事なども我慢させず、しっかり教育うけさせようと思うなら手当だけでは到底賄えません。
自分がしっかり働いて、手当も受けつつ、周りにサポートしてもらえて初めて少し余裕ができると思いますよ🍀
自分のことはかなり後回しになりますけどね😅
私はシングルで上の子産みましたが、ラッキーがかなりありましたので少し余裕はありました。
実家住み、両親の助け(金銭面以外)あり、保育園無料、子育て支援が手厚い地域、仕事は融通きいた上に技術面でかなり職務手当上乗せしてもらえた、などあり。
子父からの養育費まったくなく、手当は減額でしたが貯金しっかりできてましたよ💡

退会ユーザー
裕福ではないけど、夫婦で旦那の稼ぎが
悪くカツカツで暮らすよりは
余裕あると思います😅

ゆな
シングルで、いまの収入はこんな感じです!
育休手当満額(30万ちょい)
児童扶養手当満額(4万ちょい)
児童手当1.5万
-
退会ユーザー
育休手当てがそんなにあるのに扶養手当ては満額もらえるのですか?
うらやましいです😂- 10月14日
-
ゆな
扶養手当金額の計算される期間と、いまの収入の期間が一年間ずれるんですよね。
その結果、育休なのに産前よりもらう感じになりました。笑- 10月15日

そん
シングルだった時の1番酷い時は
給料手取り9万
児童扶養手当 満額(3ヶ月に1度)
育成手当 満額(3ヶ月に1度)
児童手当1.5万(3ヶ月に1度)
3ヶ月に1度の手当は全て時期がズレているので入ってこない月の手取り9万だった時は地獄でした。
だし、給料を稼いでいる人はその分手当が減るので生活水準は変わらないかと。
今の時代は、離婚しても生活はしていけるよ程度です。
そこに養育費があればまだもう少しは余裕が出るくらいですかね。
でも、気持ちは楽でしたよ、私は!
DV不倫薬物の元旦那がいないだけで、とても気持ちは楽でした!

ママリ
周囲の協力や社会的自立度などによってシングルの中でも格差はありますよ。毎月カツカツな人もいれば、月10万以上の貯金ができる人もいます。

ママリ
友人が離婚しようと役所に相談にいったら、所得制限で何も手当は受給できないと言われたそうです😅
保育園に優先的に入れるくらい。。。
なので、離婚することで裕福にはなりえないですね。生活に困らないようにっていうレベルかと。
コメント