
育児中に高熱で辛いです。一人で育児している中、体調を崩したらどうしますか?夫は忙しく、孤独を感じます。こんな経験のある方、どう対処していますか?
今私が9度越えの高熱でしんどいです、、、。
完全ワンオペ育児でご自身が体調を崩した場合
皆さんどうされますか??
ちなみに実家も義実家も頼れません。
これから二人目が生まれるので不安です。。
旦那もライン既読すらつかず孤独感で死にそうです。
こういう経験ある方いらっしゃいますか?
旦那は仕事掛け持ちしてて一日中家にいません。
旦那さん若いのにたくさん働いて偉いねー!!とか言われます。
感謝してるし、その通りだと思いますが、
その分、育児ずっとしてる母親の私は誰からもなにもなく
助けも褒めもなく、ずっと考えないようにしてますがこういう時に理不尽だなって思っちゃいます。
こういう気持ちと皆さんどう向き合ってますか?
文章ぐちゃぐちゃですみません。
- ぱ、(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
わたしもワンオペです。
熱が出た日も旦那は仕事休まず
普通に仕事へいきます。
もう薬飲んで 乗り切るしかないですね!
子供はママの味方。
パパよりママが好き。
そう思って、お互いがんばりましょ!

はじめてのママリ🔰
栄養ドリンクのんで頑張りました。あとは子供にテレビみせたり、フルーツなどあげてる時間、自分は横になってました。
-
ぱ、
回答ありがとうございます。
授乳中や妊娠中は栄養ドリンクダメなのかと思ってました!
飲めるやつ探してみます😶
もうすぐ出産ですね!
頑張ってください🥰- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
栄養ドリンクに、産前後の疲労回復に。みたいなこと書いてあるので、大丈夫だと思います!
- 10月15日
ぱ、
回答ありがとうございます。
どうにかして乗り切るしかないですよね、、
ママの味方、
それだけ信じて頑張ります⭐️