
婦中町の保育所についての情報を教えてください。候補として考えている保育園の特色を知りたいです。
富山市婦中町の保育所について
4月から保育所に入れようと思っています。
0歳児なのですが、婦中町にある保育所に0歳児から入所している方、または未満児で入所されている方、婦中町の保育園は人気だと聞きましたが第1希望で入所出来ましたか?
まだどの園を第1希望にするか決まっておらず、希望としては家からの通い易さから
・みかど保育園
・うさか保育園
・ピノキオ保育園
を候補にあげています。
もし通われている方や、詳しい方がいらしたらどのような特色があるか教えていただきたいです😔☀️
- 🍓(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家は幼稚園の予定なので、保育園に通わせている知人からの情報で恐縮ですが、みかど保育園はPTA活動がガッツリあるらしくワーママである知人は役員のとき何度も仕事の調整が大変だと言ってました。
一方ピノキオは園長先生の方針でPTA活動がありません。それがよくてピノキオを選ぶママさんもいます。あと大谷和子こども美術館と提携?してて児童絵画教室も開かれてお絵描きに力を入れていると聞きました🤔
ピノキオはこども園なので3歳から1号枠で我が子を入園させてみたいなぁと思ってます🙂
🍓
コメントありがとうございます!
4月から働く予定なので、確かに役員になると大変ですね、、、
ホームページ見てみると絵だったり、文字だったりに力をいれていると書いてあったのでピノキオ気になっています😊
詳しくありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
婦中熊野保育園はPTAなどどんな感じかわかりますでしょうか?
詳しそうなので知っていたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
退会ユーザー
婦中熊野保育園は義姉が子供を通わせてました(卒園済み)がPTA活動についてはあまり負担になっていなかったみたいです。ただ、保育園のせいではないですが、前役員の女性からアレコレ言われて(手抜きだの、行動が後手後手だの)言われて憤慨してました😅これは偶然厄介なママが身近にいた為なんですが、どんなママさんと絡むか運次第ですよね😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
コメントを拝見しピノキオもいいかなと思いました。初めての子供でPTAというものがどれだけ負担かがわからず😢
私服より制服があるピノキオは楽なのかなぁと思ったり。迷い中です😅
退会ユーザー
私も周りのママさんからもらう情報しか知らないですがPTAちょっと恐怖ですよね😅