
妊娠9ヶ月の初マタです。旦那とは別居中で、寂しく不安です。連絡はあるけどもっと欲しいと思い、泣いて後悔しています。妊娠中の感情は普段より強くなるものでしょうか。
こんばんは!妊娠9ヶ月の初マタです!
旦那とは、現在別々に暮らしていて出産後落ち着いたら一緒に暮らし始める予定です。
毎日とても寂しく、不安です。連絡はよくしてくれるし、平日は、数時間電話もしてくれます。
しかし、仕事をしていて疲れているというのもわかっているのに、どうしてももっと連絡してほしいと思ってしまいます。
旦那の趣味の時間も休日には作ってあげなければいけないのに、連絡がかえってこなかったりしたらどうしても不安になって連絡してしまいます。そしてよく泣いてしまいます。
あとから、かんがえるとどうしてこんな事で泣いてしまったんだろう、またしんどくさせてしまったととても後悔してしまいます。
妊娠中は、普段より寂しくなったり、不安になったり、すぐ泣いたりしてしまうものですか?😥
- いちごあめ(5歳4ヶ月)
コメント

やんちゃ坊主のママ
こんばんは^^
5ヶ月の男の子のママです!
妊娠中は気持ちが不安定になって、冷静になれば何でもないことでも、その時はすごく落ち込んだり辛く感じたりすることがありました💦
ちなみに、私は便秘になったのが辛くて旦那に当たり散らしました😂💦

🔰
私は妊娠してからすごく情緒不安定になっていて、すぐ怒ってしまったりすぐ泣いてしまったりします。不安感も強く、いつも一緒にいるのに浮気を疑ってしまう事もあります。。そんな自分が嫌で母に相談したところ、妊娠中は誰でも情緒不安定になるもんだから気にしずに穏やかな気持ちを心がけて。悪い方に思ってる事は当たってないから。って言われてそこからは穏やかな気持ちを心がけてますが、、やっぱり無理です!😅😅笑
妊娠中は誰でも情緒不安定になるものなので旦那さんに理解してもらって一緒に乗り越えるしかないですね😢😢
-
いちごあめ
お返事ありがとうございます😢
そうなんです…本当に情緒不安定で…仲間がいて安心です😢
私もなんの根拠もないのに浮気も疑ってしまいます…
いいお母さんですね😭私もその言葉を信じて落ち着かせるように心がけます😣
お互い頑張って乗り越えましょう…😞共感して頂けて安心しました😭😭😭- 10月14日
-
🔰
いえいえです!🥺🥺
きっと仲間は沢山いらっしゃるので😂😂💖
産む前も産んでからも大変だけど可愛い我が子の為ですもん、頑張りましょう!👶🏻👶🏻- 10月14日
-
いちごあめ
ありがとうございます😢❤
そうですね…!!お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤👶- 10月14日
いちごあめ
ゆみさんお返事ありがとうございます😢
やっぱり不安定になるものなんですかね…そうなんです!あとから冷静に考えると、自分でも呆れるくらいどうでもいい事で…旦那に申し訳なくなってしまいます…
便秘辛いですよね😨私も当たり散らしてしまうと思います😂
やんちゃ坊主のママ
自分の体も変わってくるし、ホルモンバランスもきっと変わってるだろうし、母になるために体の中でめまぐるしい変化があるので、ストレスや不安もたまりますよね!
旦那さんにも受け止めてもらって、生まれるまでも生まれてからも一緒に頑張ってもらいましょう💓
いちごあめ
ありがとうございます…😢❤
ゆみさんを含めママリは優しい方ばかりで救われます…
旦那ともしっかり話して、頑張っていきます😭😭
やんちゃ坊主のママ
頑張ってください💓
いろいろ乗り越えて出会える我が子は可愛いです(*^^*)!