
子育て中に通りすがりのおじさんに「納得するまで遊ばせてやれよ」と言われて悲しくなった経験ありますか?
子育てしてて言われて悲しかったりムカついた言葉ってありますか?
3歳0ヶ月の男の子と10ヶ月の女の子育ててます。
イヤイヤ期で帰りたくないと泣く上の子に疲れてしまっていた所に通りすがりのおじさんが、納得するまで遊ばせてやれよ〜そのくらい🤷🏼♂️🤷🏼♂️
と言われ悲しくなりました。
できるものならそうしたいですが、帰る時間やお腹がすいて泣いてる下の子をもう何時間も抱っこして疲れていました。
言うのは簡単ですが、わかっている事を言われ余計に悲しくなりました😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ko zu
イラッとしたことつい最近ありました。
慌ててたのもあっておくるみや毛布?もってくるの忘れたので
ベビーカーに下の子を載せて買い物してたら
よく寝てるわねー、でも寒そう!
ママがきてるカーディガンをきさしてあげてと。後ろからしらないおばはんに声かけられました😅
おもわず、逃げました。

まめ
お店で子供が泣いていたら、「可愛そうに」って泣いている理由も知らないのにおばちゃんに言われてイラっとしました。
-
はじめてのママリ🔰
でたーー!その言葉って思っちゃいますよね😭
- 10月13日

ちゃん
そんな母親の大変さや辛さや母親としての想いも何もわかってないようなおっさん無視です!!
何もしてきてないやつに限ってそういう適当なこと言うんですよね!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙆♀️💨言うだけなら簡単ですよね😵
- 10月13日

Hina mama💕
上の子がイヤイヤ期すごすぎてショッピングモールとか連れて出掛けたりとかしたくない中、臨月の友達に合わせてその友達の家のすぐ近くのショッピングモールでみんなでお茶したんですが、もー上の子が手つけられなくて大変で😇
旦那にも一緒に来てもらって上の子か下の子を交代交代で見てたんですが...
半日ずっと上の子を追いかけ回してなかなか話に入れなかった私に、臨月の友達が最後に一言
私は赤ちゃんに優しくしたいな~
と😧
え?私"は"?
確かに言う事聞かなすぎてお店のもの触りまくるし怒ることもあったけど、それで子供には優しくしてないみたいな言い方😇
カチンときました😨
怒らないで優しくするだけが優しさじゃないから
と言い放ってしまいましたが、今でも忘れません😧
-
はじめてのママリ🔰
それはカチンときちゃいますね😣💦
イヤイヤ期経験してみてー🤯🤯🤯って思います(笑)- 10月13日

はるな
お母さんが無口だと子供の言葉が遅い。と義母に言われた事です。
確かに私は無口とゆうかペラペラ自分から話すタイプではないけど。
子供の言葉が遅いのは私のせいなのかと悲しくなり、同時にかなりイラっとしました。
-
はじめてのママリ🔰
そんなにハッキリと酷いですね😨
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
私も無視して逃げるとと思います💨😅