
コメント

りえ0915
私は、子宮筋腫の合併妊娠だったため、陣痛が起きると母子ともに危険と言われ、37週0日で帝王切開しました。
娘も小さめと言われてて、産まれたときは2300gでした。
小さくても元気だったので、ほとんど母子同室で過ごせました。
筋腫があったので、私も羊水は少なめでしたが、先生曰く「この子なりに羊水はあるみたい」だったそうです(笑)
35週越えて、2000g越えてるということなので、赤ちゃん、きっと頑張ってくれますよ❗
りえ0915
私は、子宮筋腫の合併妊娠だったため、陣痛が起きると母子ともに危険と言われ、37週0日で帝王切開しました。
娘も小さめと言われてて、産まれたときは2300gでした。
小さくても元気だったので、ほとんど母子同室で過ごせました。
筋腫があったので、私も羊水は少なめでしたが、先生曰く「この子なりに羊水はあるみたい」だったそうです(笑)
35週越えて、2000g越えてるということなので、赤ちゃん、きっと頑張ってくれますよ❗
「お産」に関する質問
昨日第2子となる男の子を出産しました👶🏻 1人目の時は壮絶で何が何だか分からず終わり産後もボロボロでしたが、今回は痛かったけど上手に出来た気がするし、自分で産んだという感覚があり、産んだ直後からまた産みたい…
帝王切開 4日前から羊水過少で誘発分娩のため入院していますが バルーン、誘発剤(プロウペス)、促進剤をしても 子宮口3cmから動かず。 本日午後に帝王切開となりました。 帝王切開怖いです。 まず麻酔が怖いです。 …
スレッズを見てゾッとしたのですが、義母の立場の人が 「産後すぐ孫に会いにいきたい、なんなら産まれる声も聞きたいと思ってた」「昭和生まれはダメですね。思い直して反省」とか 書いてる人がいました。 まだ、産後す…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちびママ
お返事遅くなってしまってすみません!
子宮筋腫だったんですね、、
異常なくお産を迎えることって
本当にありがたいことなんだな、
て思います。
掛かり付けが個人病院で
2500g以上ないと
総合病院での分娩になる、など
まだまだ不安もありますが
みんなが同じお産じゃないですもんね!
考えすぎず、私なりに
残りのマタニティライフ過ごします!
ありがとうございました♡>_<