※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ(19)
子育て・グッズ

1ヶ月検診で体重の減りが気になるため、ミルクをもう少し足すように言われました。今までは40mlを1回飲んでいました。どれくらい足したらいいでしょうか?

出生時→2916g
退院時→2892g
13日目→3182g
34日目→3678g

2週間検診の時に少し黄疸だから1日1回ミルク足すように言われ今日1ヶ月検診で体重の減りが微妙なのかミルクをもう少し足すように言われました。

どれくらいミルク足したらいいと思いますか??

今までは40mlを1回でした。



コメント

もも

母乳もあげてますか?
ミルクだけだと少ないと思います
ミルクのみの時は
新生児の時で80
1ヶ月の時で100は飲めてました
多い時で、140くらい飲んでましたよ

  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    もちろん母乳もあげてます😳

    • 10月13日
  • もも

    もも

    母乳もあげてるのであれば
    様子みて、60から80くらい足すのはどうでしょう?
    残ってしまうこともあるかもしれませんが
    私も産院で、初めは80足してもらってました
    母乳の軌道が乗ってきたら、
    減らしたらいいと思います

    • 10月13日
  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    1日に何回足したらいいでしょうか?🥺

    • 10月13日
  • もも

    もも

    母乳あげた後に、欲しそうにしてたら、とか、
    母乳を飲む時間が短かったりしたら足していいと思います

    一応産院では、毎回足してました

    • 10月13日
ちび

私も1ヶ月検診で退院時から600gしか増えてなく完母から混合にしました!
永遠に飲める子でどのくらい足せば良いのか分からず
最初はグズったときだけ30〜50ml足してました。
2ヶ月検診で34g/日増えてたので今はまた完母です😊

  • ちゃむ(19)

    ちゃむ(19)

    母乳のあとにミルクって感じですか??
    それとも母乳飲ませて1時間後とかにミルクって感じですか?

    • 10月13日
  • ちび

    ちび

    母乳→ミルクです。
    母乳あげた後グズったら時間空けずにすぐ足してました!

    • 10月13日