

mm
私も3ヶ月頃から添い乳始めちゃって同じ感じで気になります( ; - ; )💦
何回か、抱っこで寝かせようと頑張ったんですけどもう重くて腕が辛くて結局添い乳に、、😩

y.fam
添い乳だとお母さんは楽だけど子供からしたらおっぱいがおしゃぶり化とするので、
口に無いと分かったらすぐ起きたりぐずったり悪循環でした💦
私はいっそのことおしゃぶりさせて脱添い乳しましたよ💡
あとは泣こうが喚こうがひたすら他の寝かしつけで慣れさせるしか無いかなぁと🤔💧

ちゃろぴん
うちもずっと添い乳で夜中に何度も起き、乳首を加えたままじゃないとすぐにぐずるようになった為ゆるくネントレ始めました。
泣かせるネントレを試しましたが永遠に泣き続け私も眠気の限界に…
最近は10分ほど泣かせたあとお尻を包むようにギュッと抱いて寝てあげるとストンと寝てくれるようになりました(足がバタバタするのを抑えられるのと温もりのおかげ?)
それでも睡眠退行のせいか3時間毎に授乳で起きますが、無駄なちょこちょこグズリはなくなり助かってます。
理想はセルフネンネですが、なかなか難しいですよね…参考にならないアドバイスになってしまったかもしれませんが、同じ悩みで困っていたのでコメントさせていただきました。お互いネントレ頑張りましょう(*^_^*)
コメント