※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

氏神神社が閉まっていて安産祈願できない。他の神社でも良いですか?近くの氏神神社で済ませてもいいですか?

お宮参りにいこうと
氏神神社に行こうとしたら閉まってました💧
かと言って安産祈願をした神社は遠くて
行けそうにありません。
日を改めることも出来ず
今日行くしかないのですが、
他の神社でも良いと思いますか?

近くに私が結婚する前までの氏神神社が
あるのですがそこで済ませてはいけませんか?

コメント

ラグ

お宮参りは、氏神神社に家族が増えましたとご報告する機会でもあるので、違う氏神神社では意味が無いです😭

氏神神社のほかに崇敬神社でも参拝をしてご報告する方もいらっしゃいますが、あくまでも氏神様が先です😀

別に大安でなくても大丈夫なので、今日は避けた方がいいですね!

ままり

神社に祀られてる神様を本当に信仰してるなら、きちんとしたところでした方がいいのかもしれませんが、、正月は神社に行き、バレンタインには盛り上がり、クリスマスもプレゼントとかケーキとかで盛り上がり、結婚式はチャペルか神社、お葬式は仏式、、みたいな現代の無宗教寄りの日本人なら、別に気にせず近くの神社でされてもいいような気がします😅
お宮参りにしてもお食い初めにしても、名付けの姓名判断にしても、親の気持ちの問題かなと思います☺️
気にして正式なきちんとしたやり方ですることを重視するか、ある程度の形式だけであとは自分たちのやりやすい方法をとるか、ななさんご夫婦がやりたいようにされたらいいように思います。