※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

マンションを購入した際に、家の登記簿と印鑑を義理実家が預かると言わ…

マンションを購入した際に、家の登記簿と印鑑を義理実家が預かると言われ、旦那はそのまま登記簿と印鑑を渡しました。

義理親が登記簿を預かるのはなんだかおかしな話だと思うのですが返してと言ってもいいものでしょうか。
マンションを購入した際、お金は一切出してもらってません。何も手伝ってもらってません。
なのに登記簿も印鑑回収ってなんだかおかしくないですか?
旦那曰く、自分の親も祖父母に預けてたらしいです。しかもなくされたとか、、
多分、姑は自分も回収されたから同じようなことをしたいとしか思えません。

コメント

らか

絶対自己管理です!!「自分で管理できるので大丈夫ですよー」って返してもらって良いと思います✨

みあごろめ

怖いです~!登記簿あれば売買できますよね。しかもハンコあれば尚更…
うちも登記簿は厳重に閉まってます。
身内であれ第三者に渡すなんて考えられません~。

むっちん

あきさんご夫婦の物なのでもちろん返して貰って良いと思います😊

ですが、厳重に管理できる金庫などはありますか?🤔
もしかしたらそういうものが無くて心配で義両親が預かっておくって話になったとかはないですか?🤔