※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

双子の女の子を育てています。妹はミルクを飲みながら泣いて飲まないことがあり、姉は途中で寝てしまい飲み残すことが多いです。捨てるのはもったいないし体重増加も気になります。どうしたらいいでしょうか。

10月26日で修正月齢2ヶ月になる双子の女の子を育てています。
最近、妹の方はミルクを飲みながら泣いてしまって飲んでくれないことがあります。あやしながら全部飲ませるのですがどうしたらいいのでしょうか。
姉の方は、途中で寝てしまうことが多くいつも170飲ませているのですが100くらいは残すことが多いです。
毎回捨てるのももったいないですし体重の増加も気になるのでどうしたらいいのか悩んでいます。

意見をくださると嬉しいです!
よろしくお願い致します。

コメント

メル🌷

修正5ヶ月の子育ててます😄
参考にならないかもしれませんが、うちの子は退院時80飲んでて、家に来たらもっと飲むのかなと思っていましたが、いまだに40~120くらいしか飲みません💦
混合なのでおっぱいもちょいちょい飲んでますが、搾乳してた頃60~70くらいしか出てなかったのでそんなに離乳食飲んでないと思います。、
お腹空いたーって泣く割にそれしか飲まないので、この子は量飲まない子なんだな。と諦めてます😃
珍しく飲んだなーって時は盛大に吐いたりします😂
いつも140作ってほぼ捨ててます。多分缶の半分は捨ててます😭
でも体重はそれなりに増えてるし、病院でも何も言われないので大丈夫なんだろうなーと。

  • メル🌷

    メル🌷

    誤字った😱
    離乳食✗ → 量 です💦

    • 10月12日