
コメント

はじめてのママリ🔰
パンとかうどんはどうですか?多少の偏りは問題ないと思いますが、炭水化物もとってもらいたいですよね😣
うちも1歳2ヶ月くらいから、真っ白はあまり食べてくれなくなりました💦うちの場合は鰹節とか海苔とかきな粉かけると結構食べてくれてましたが、最近はその効果も若干薄れてきてます💦あと、おかずをご飯の上に乗せて丼みたいにすると結構食べてくれたりします。
うちはパン、うどんは大好きでいくらでも食べます(笑)

ママリ
そういう時期ありました😖
-
りり
お返事ありがとうございます。
おかずは食べてくれるからまだいいんですけど、食べない時期があるんですね💦- 10月13日

チョコパフェ
食べなくなった時は少し味を濃くしたりもしました。
そしたら食べてくれましたよ😊
納豆ご飯とかも好きです。
うどんとかはどうですか?
ダシが美味しいみたいでたくさん食べます笑
-
りり
お返事ありがとうございます。
納豆苦手なんです💧
うどんは出汁きいてるので好きみたいです😆
白米は味がないから嫌なんですよね💧- 10月13日
-
チョコパフェ
納豆苦手なんですね(><)
カレーなども食べませんか?
うちの子はおかわりもするくらい食べます😊
うどんは好きなんですね🤗
そうなんですね(><)
好みなんで難しいですよね💦
私はよく炊き込みご飯にして少しだけ濃くしたり炒飯にしたりふりかけかけたり、最悪みそ汁にご飯かけて食べさせたりしてました!- 10月13日
-
りり
カレーも食べてくれませんでした💧
おかずは出汁がきいた煮物しか食べてくれなくて💦
1歳なりに好みがあるみたいで😂
カレーはもう一度チャレンジしてみます。子供はカレー好きですもんね😆- 10月13日

たた
うちも一切白米食べなくなった時ありました!今もそんなに好きじゃないし、ふりかけしないと食べないです。
うちはバナナとかホットケーキとか蒸しパンとか、別のもので補ってましたよ〜〜😊
-
りり
お返事ありがとうございます。
食べない時期皆さんもあるんですね💦
食べなくなったら違うもので補うしかないですね💧- 10月13日
りり
お返事ありがとうございます。
パン、うどんは食べてくれます!丼風試しましたが駄目でした💧
食べない時期があるんですね💦