※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりねこ
お金・保険

中学校入学にかかる費用は制服代以外にもありますか?入学準備にどれくらいの用意が必要か知りたいです。20万円の保険で十分でしょうか?

教えてください
中学校入学にかかるのは、制服代以外なんですか?☻︎
入学準備にどのぐらいの用意が必要か聞きたいです。
中学校に入学時に、20万降りる保険に入っておりますが、それでおさまりますか?

コメント

yu

中学の教員しています🙆🏻‍♀️
学校によりけりだと思うのですが、詳細は年明け辺りに保護者向け説明会があるのではないかと思います🐶✨
今ぱっと思いつくのは、学校指定のものがあれば
体育着上下(長袖・半袖)、上履き、カバン
くらいではないでしょうか?🤔

どちらかというと中学は、小学校よりも入学後に諸々お金を払ってもらうことが多い気がします。
お子さんが部活動を考えていたら、尚更…!(ユニフォーム、道具など)

  • ちりねこ

    ちりねこ


    詳しくありがとうございます。
    指定のもの、カバンも上履きも自由なので、体操着ぐらいな気がしてきました。
    小学校より入学時に必要なものを払うスタイルなんですね。
    今から少しずつ貯めてきます

    • 10月12日
りりり

うちは今小6ですが
わたしの周りは学資余った人が多いです😊 10万あれば足りると聞きますよ✨

  • ちりねこ

    ちりねこ


    ありがとうございます。
    制服いれても余りますかね?

    余った分が部活などの分にまわせたらありがたいですね。
    どちらにしろ、今から貯めてきます

    • 10月12日
5人のmama(29)

今、中一の長男
今年の入学にかかった費用
制服と体操着、中履き、外履き、通学カバンで10万
女子は13万

のちに部活に入って
揃える物が多い
野球、サッカーなどは
道具1式で別で10万かかりました
先月は
冬用のウインドーブレーカー上下で3万と部費後期6千円

  • ちりねこ

    ちりねこ


    詳しくありがとうございます。
    部活での金額でかいですねー💦うちの子も、運動部入りそうなんで、今から貯めてきます

    • 10月12日