
コメント

退会ユーザー
65Iです
抱っこ紐は子供の位置などを調整して、きちんとつければ子供が圧迫されるようなことはありませんよ☺️!
退会ユーザー
65Iです
抱っこ紐は子供の位置などを調整して、きちんとつければ子供が圧迫されるようなことはありませんよ☺️!
「妊娠・出産」に関する質問
バースプラン、旦那さんと考えますか? 私自身、産まれた時に母方の祖母(母の実母)が1番に抱き上げたそうです。(今考えると母、よく許せたし、祖母、我が強すぎて…笑) なので私の子も母に1番に抱っこして欲しいのです。…
お腹の張りがあり、昨日の健診で子宮頸管を確認したところ、頸管長さは問題ないものの、胎盤が下の方にあると言われました。 次回は24週で健診です。 前置胎盤とは診断されていないのですが、何か気をつけたほうが良い…
妊娠5週3日です。 妊娠4週4日に胎嚢が2つ見えたのに、 1週間後の受診(妊娠5週3日)で胎嚢1つしか見えないことと、1週間経ってるのに大きくなってないところを見ると流産の可能性があるので、また来週来てくださいと言われ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ここあ
そうなんですね‼️
スリングとかも見てるのですが。使用動画など見てると、結構お母さんの体と密着させるのようでそれだと埋もれるんじゃないか、、、でも胸に合わせて買うと身体が小さいので肩の部分などが緩くなってしまわないかと不安でした。
試着もしてるのですが、今お腹大きくなりつつあってイマイチ想像がつかず💦
退会ユーザー
スリングも購入しました🙋♀️
バストとウエストの差が結構あるので、歩くと子供が私のバストを支点にしてウエストのところでバウンドする(伝われ…😭!)のが嫌で使わなくなりました💦💦
ここあ
なんとなくわかるような、、、
首からかける社員証歩くたびにお腹に当たるから嫌だと言ったら、周りの人に同意してもらえなかった時のような感じですかね…
抱っこ紐とスリング用意しようかと思ったのですが、
抱っこ紐まずは一本でいこうかな、、と思えました
退会ユーザー
そうです!伝わってよかったです😂