![chiromiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室のアドバイス求めています。畳とカーペットの問題やベビー布団について。畳を覆いたいけど…どうしたらいいでしょうか?
お部屋作りの相談です💦
今我が家の寝室は畳張りで、その上にカーペットを敷き、ダブルのマットレスを直置きして夫婦で寝ています。
赤ちゃんはベビー布団セットを隣に敷いて半分添い寝にできるようにと準備していたのですが、実母からは低い位置では埃かぶっちゃう、義母からは畳とカーペットの組み合わせはダニの繁殖が凄い、とアドバイスをもらい、その通りだと思って改善を試みているのですが良いアイディアが浮かびません(T . T)
私の気持ちとしては畳は部屋の雰囲気に合わないので覆ってしまいたいのですが...
ベビーベッドを使わずベビー布団で寝かせた方、どのようにお部屋を作りましたか?ベビー布団は床に直置きでしたか?カーペットを外して畳むき出しの上にベビー布団の方がまだ衛生的にマシでしょうか?
よろしくお願い致します。
- chiromiko(8歳)
コメント
![Mizuっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mizuっきー
リビングでの低い位置は気になりますが、寝室なら寝るだけだし大丈夫だと思いますよ☆
ダニが気になるならダニアースとか、ダニ取りマットもあります。
こまめに掃除機、布団乾燥機すればそのままでも良い気がします(^_^)
ジカ畳でもあまり変わらない気が、、、
赤ちゃん布団だけスノコの上に敷くとかしたら湿気はたまらなくて良いかもしれませんね!
![ぱなっぷ ◡̈⃝♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなっぷ ◡̈⃝♡
はじめまして♡
畳の上にベビーマット(西松屋などで売っている、パズルの様に組み合わせるマット)を敷いて、お布団はどうでしょうか?♡
-
chiromiko
ヘビーマットは思いつきませんでした!
通気性は気になりますが高さがでるアイテムとして検討します(o^^o)ありがとうございます!- 4月18日
![ままデビュー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままデビュー
畳の上にマットやカーペットを
置くのはオススメしません(´・ω・`)
とてもカビやすくなりますし
ダニも繁殖しやすいです。
畳の上にお布団を引いて
毎日畳んで畳が空気に触れられるようにしておくのがいいと思います。
赤ちゃんもママパパもお布団にすれば
添い寝もできて環境的にもいいと思います。
畳用のダニの防虫剤などもありますが
毎日掃除機かけるのが一番いいです♪
-
chiromiko
やっぱりそうですよね💦和室だとやはり生活スタイルは限られて来ますね...
引っ越したい>_<
毎日の掃除機はとりあえずがんばります!
ありがとうございますp(^_^)q- 4月18日
chiromiko
ダニ取りマットなんて知らなかったですお恥ずかしい💦
スノコ高さもでるし良いかもしれません!ホームセンター覗いてみます!沢山アイディア頂きありがたいです(o^^o)
ありがとうございます>_<