![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
私も同じく大田区在住&0歳児入園希望してます。。
ほんと、入園できる気がしません😑
先日区役所の3階に行ったら、ママさんの数が多くて怖気つきました😱
回答ではなくすみません🌀
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も考えたんですが、首座る前から預けるのは抵抗があって辞めました😅💦
去年の入園合格ライン、殆ど22点〜でしたもんね。
そんな激戦の中、第6希望まで記入する意味はあるのかな?って書きながら思っていました。笑
私は認証、認可外共に探して無かったので終わりですねー😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
昨年、0歳22点で希望して撃沈しました…
ですが、結局認証で順番待ちしていたところから次々お声がかかり、3月中旬には選ばなければ預けられる状態でしたよ🙋
(最終的には先着順の園からも、バランスを見る園からもお声がかかりました。)
周りの0歳ママさんたちも同じような感じでした。
認可狙いだとどうしても次の年度から、しかも認可外加点がないと引っかかりもしないと思うので、今のうちに認証の見学を進めて当たりをつけておくことをおすすめします!
あい
コメントありがとうございます😊
私も1日に提出しにいった時に20人近くいてびっくりしました💦
認証とか認可外も探したりしてますか⁇
ぶどうぱん
行ってます!認証は先着ではなく、バランスみて入園を決めるようで、どーなるか分かりません😱
あい
先着じゃないんですね💦
安心出来ないですね😢
そもそもフルタイムでも入れないってあり得ないですよね、、、。
ぶどうぱん
ほんとその通りです。。
保活ママの中には、産まれて数ヶ月で認証あずけて、加点した上で0歳入園目指す方もいるようで…
あー太刀打ちできないじゃんって思いました🌀