
コメント

🐒
早めにお風呂済ませてた方がいいですね😰

みゆ
埼玉県です!
もう子供達とお風呂入っちゃいました💦
赤ちゃんはまだ寝てるので起きたら沐浴する予定です😖
断水や停電怖いですよね😭😭
-
はじめてのママリ
えぇっ!?(; ゚ ロ゚)
もう入りましたか?💦
15時じゃ遅すぎですかね?
もう入ろうかな🤔💦- 10月12日
-
みゆ
午後子供達に寝られちゃったらとか、急に台風の速度増したらとか思うとヒヤヒヤしそうなので、元気なうちに入れちゃいました🤣
15時頃でも大丈夫だとは思います😊
とりあえずお風呂のお水も溜めたので、あとは何しておいたら良いのか…🤔と思ってるところです😅- 10月12日
-
はじめてのママリ
そうですよね😫💦
ちなみに何人かコメント頂いた方にもお風呂のお水溜めとくって人がいるんですが何の為に溜めておくんですか?🤔💦- 10月12日
-
みゆ
停電や断水でトイレの水流せなくなった時用に溜めてます!- 10月12日
-
kkk
今日、お風呂に入る時は、断水した時、トイレの水が使えなくなった時用に、多めの湯量でお風呂にお湯はるのオススメします!- 10月12日
-
kkk
すみません、間違って質問者さんのコメントここで返してしまいました。
申し訳ないです。- 10月12日

はじめてのママリ🔰
早めにいれます✨
後はお風呂に綺麗なお水を貯めて食料や飲料水も買いだめしました🙆
-
はじめてのママリ
お風呂にお水溜めとくのは何の為ですか?😲💦💦
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
断水になった時
トイレを流したりとか色々な事に利用するためです😌
他にも手を洗ったりとか色々使えます✨- 10月12日

退会ユーザー
千葉県ですがお昼食べ終わったら、シャワーさせちゃおうと思ってます🙆♀️✨

🔰はじめてのママリ
うちもお昼寝終わったら入れようかと思ってます!まだまだ寝ないようならお昼寝前に入れちゃいます👍

ママリ
うちも14:00〜15:00にはおふろ入ろうと思います😊早めが良さそうですよね🌟

ららら
東京です!うちも3時ごろ入ろうと思ってます!とりあえず停電断水怖いのでお湯はもう沸かしてます😅

いくみ
早めに入って、お風呂のお湯をとっておく予定です。

退会ユーザー
神奈川ですが、お風呂そろそろ入れる予定です。
そして停電断水するかは分かりませんが、前回の台風で家の電気がピカピカなってたのでとりあえず大量にご飯炊いて炊けたらおにぎり握ります。
大食いなメンズが4人いるので、1しょうたきます

tkrzwcsk
うちはまさに今沸かしてます!早く入っちゃいます!
そしてお風呂洗って水ためます💦
何事もないといいですね💦

。
お昼寝の時間も考えて今から入れます!

まーこ
東京ですが埼玉寄りです💡
今からお昼ご飯食べるので終わったらお風呂入れちゃおうと思ってます💦

退会ユーザー
うちも当初は3時ごろ入れようかと思ってましたが、雨風強くなってきたので今お風呂ためてます。入った後は掃除してためなおします。

ミエッチ
神奈川です!
もう済ませてしまいました!
携帯の災害メールの音とか、外の音とかで眠れないかも…ということで、一家でお昼寝に入ろうかと。

らん
神奈川ですがお昼前に娘はお風呂にいれました!

ねねこ
何でも早めに済ませてた方がいいですよ!!過去最強クラスなので😱😱
お風呂済ませたらお水をお風呂に溜めてた方がいいです!!!

もも🍑(22)
栃木ですが、旦那が娘をお風呂に入れてくれました!
私も今から入ろうと思います!!
過去最高の大きさで何があるかわからないのでできる限りの対策はしてます🐸

kkk
自分の地区の警戒レベルの発表はまだ無い(近くの所はレベル3まで発令されている)のですが、早めに入れておこうかなと思ってます。
実家のリフォームをしようとしてて、ちょうど業者の方が、家に来ていて、対策手伝ってくれて(飛びそうなものをロープで縛ったり)
その時に、お子さんとお風呂入る時にはお湯たっぷり張ってそのまま捨てないでトイレ用に取っておいてくださいってアドバイスされました🙋♀️
もし子供が愚図ったり諸々を考えて湯沸かしポットでお湯作っておいて、それで身体を拭く、お白湯飲ませるなどしようかなと思ってます‼️

はじめてのママリ
たくさんのコメントありがとうございます😊
今子供達とお風呂入ってきました💦
お湯も溜めて、水も確保、ご飯も炊いてやれることはやりました😤
夕方から朝にかけて台風酷いみたいなので皆さんも気を付けて下さいね!💦
コメントありがとうございます✨
はじめてのママリ
やっぱりそうですよねー😫💦
質問してよかったです!✨
ちなみに他に何か早めにしますか?夕食とかは大丈夫ですかね?🤔