※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク作り方について、停電や断水時の対策も考えています。赤ちゃん用の水は沸騰させずそのまま使用して問題ありませんか?停電時には事前にお湯をサーモスに入れておく予定です。

初歩的な質問ですみません💦
今回の台風で断水した場合の事を考えて初めて赤ちゃんの純粋を買ったのですが、ミルクの作り方これで大丈夫か教えてください😣
浄水器の水をケトルで沸騰させお湯を入れる→粉ミルク入れる→赤ちゃんの純粋を入れ丁度良い温度にする
赤ちゃん純粋は沸騰させずそのまま使って大丈夫ですよね😣?
ちなみに停電も考え事前にお湯はサーモスに入れておこうと思います!

コメント

✩

うちもその作り方です✩.*˚

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    良かったです😫
    ありがとうございます✨

    • 10月12日
  • ✩

    断水にならないといいですね(´・ω・`)💓うちもいろいろ準備しました💪🏻

    • 10月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    はい💦何事もなく過ぎ去る事を願います😭🙏

    • 10月12日
ひさ

大丈夫だと思います😊
が、西日本豪雨で断水した時、哺乳瓶が十分に洗えず困りました💦(結局完母になりました😅)
なので洗う用の清潔なお水も十分に確保しておくのがベストだと思います🙆‍♀️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    西日本豪雨大変でしたね😣
    そうなんですね💦アドバイスありがとうございます!!

    • 10月12日
マハロ

大丈夫ですよー^_^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 10月12日
deleted user

大丈夫ですよ👍🏻
普段からそれで作ってました!
80℃くらいのお湯なら半々で丁度いい温度になってました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    良かったです✨これで作ってみます☺️

    • 10月12日