

アイス☆
うちはいまだにそんな感じです(笑
仕事始めた頃はきつかったけど、毎回なんでもう夜中に何度か起きるの普通になってしまってます。
寝るのは早いんですけどね😅
病気で義母に預けたときだけ、あさまで寝れました(笑)

ちぃ
うちもです!
そしてうちは4歳の息子も一緒に寝ているので私の寝るスペースはベビー布団のサイズよりも狭くなる時が。。。今も上の子に蹴られ、下の子が横向きで寝ていた私のお尻に顔を埋めた状態で。。。身動きできなくて腰痛い!!
お互い頑張りましょう(笑)
アイス☆
うちはいまだにそんな感じです(笑
仕事始めた頃はきつかったけど、毎回なんでもう夜中に何度か起きるの普通になってしまってます。
寝るのは早いんですけどね😅
病気で義母に預けたときだけ、あさまで寝れました(笑)
ちぃ
うちもです!
そしてうちは4歳の息子も一緒に寝ているので私の寝るスペースはベビー布団のサイズよりも狭くなる時が。。。今も上の子に蹴られ、下の子が横向きで寝ていた私のお尻に顔を埋めた状態で。。。身動きできなくて腰痛い!!
お互い頑張りましょう(笑)
「夜泣き」に関する質問
今子供2人が保育園に通いはじめて 2週間経つのですが、まだ早く寝かしても 起こさないと起きなかったり、 夜中は夜泣きほどではなくても 寝る前も少し時間がかかったり 寝グズリがあるのですが、 同じような感じだったお…
昼寝だと途中起きて泣き出すことが多いです。同じような方みえますか? 夜寝る時は寝ぼけて泣く程度でほぼ夜泣き無しなんですが、昼寝だと毎回ではないけど30分くらいでムクリと起きて泣き出します。 そのまま起きてしま…
慣らし保育の給食が始まってから5日経ちますが、全く食べないため、お迎え要請があります。。。 家でも初めてのものは全く手をつけません。 同じような方、いらっしゃいますか? 保育園に入園してから夜泣きも酷く、しん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント