※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モグオ
子育て・グッズ

生後40日目の赤ちゃんについて、140を4時間おきに、夜中は160を与えている状況です。140を3時間おきにするか、160を止めるべきか相談中です。1ヶ月検診での体重は4.156gで、10.2でその体重です。

生後40日目なんですが

140を4時間起き出あげてます。
それと夜中寝なくて寝る前は160を与えたりもします。

この場合140を3時間お気にして
160はやめた方がいいですか?

1ヶ月検診での体重は4.156gです。
10.2でその体重です

コメント

kanoino🍃

1ヶ月すぎてるなら、
必ず3時間おきじゃなくても
大丈夫なのでそれでOKかと✊✨
1日のトータル量が1000ml
超えない程度なら大丈夫ですよ💫

体重も標準ですし、
しっかりおしっことかも出てれば
時間は空いても大丈夫です🍀

10.2ってなんの数字ですか??😣💧
ごめんなさい、分からなくって💦

  • モグオ

    モグオ

    140 4時間おきの
    寝る前160でもいいですかね?それで1000ml超えなければ!
    1ヶ月けんしんのひです!
    すみません😅

    • 10月12日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    大丈夫ですよ👌✨
    むしろ順調なのでそのままで
    大丈夫そうです💫
    寝る前にしっかり飲んでくれると
    長く寝てくれますし、
    寝てくれてる間にママさんも
    ゆっくり寝ちゃいましょう🥺

    あ、検診日でしたか💦
    ごめんなさい😢🌀

    • 10月12日
  • モグオ

    モグオ

    そしたら
    少し140の寝る前160で様子見見てみます!
    でも、1ヶ月半くらいで
    160は、早いのかなって
    色々悩んでしまって。

    • 10月12日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    もし、吐き戻しが多くなったり
    日中140で3時間あかなくなったら
    160にしてあげる感じで
    いいと思いますよ👌💫

    めちゃくちゃ急激に体重が増えたり
    してないようなので大丈夫です🥺🍀

    • 10月12日
  • モグオ

    モグオ

    分かりました!
    ありがとうございます!

    • 10月13日