
上司からの行動がパワハラに当たるか相談中。9年間の不適切な行為が続き、メンタル面も参っている。異動を考えている。
これはパワハラでしょうか?
・有給で休むたびに仕事についての連絡がくる。
・実母の葬儀の時に忌引休暇中に仕事のことぐらい考えなさい!と怒りの電話がかかってくる。
・産前休暇中に職場へ呼び出され(予定日前日)除雪しないから予定日超えても生まれないんだ!と意味不明な文句を言われる。
・生まれてから病院へ面会に来て、手の指5本あったのね〜と言われた
・育休明け、相談もなく時間外の勤務が決定していて「フルタイムで働くなら時間外して当たり前だよね?」と復帰した日に言われた。
・無意味な時間外の研修に何で行かないの?どうして?と責められる。予定があると断ると、あなたの予定を聞きたかったわけじゃない!と冷たく言われ、行けなくてすみませんと謝ると私に謝られても知らないわ!と突っぱねられる。
・職場のメンタルヘルス対策で行われているストレスチェックの結果を見せて見せて〜!と覗いてくる。怖くて見せないなんてできないけど、他人が見ては行けないって封がされている。
・同僚が相談を持ちかけると、なんで?どうして?だから何?と詰問されていつも責められている。
・起案を回覧して、決裁しているにもかかわらず当日になって変更を言ったり、指摘をしてくる。
こんな上司と一緒に働いてはや9年。そろそろ異動したい…
もうメンタルボロボロ…
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

檸檬🍋
ボイスレコーダーに録音
しとくと証拠が取れて
良いと思います。
上の方にそれを持って相談
したら移動願い出しやすいん
じゃないでしょうか。
被害に合われている人達を
集めてパワハラ訴えないと
直らないと思います。

退会ユーザー
パワハラかつ違法行為も含まれていますね。
-
はじめてのママリ🔰
違法行為もですか、、。
もう、こんな状態がずっと続いているので、何が正しくて何が間違っているかの判断もわからなくなりました。- 10月12日

檸檬🍋
パワハラになると思います。
ポケットに入るサイズも
あるので、録音出来ると
思います。なるべく電話も
録音しといた方が良いです。
その人だと分かる様に名前
口にして下さい。
-
はじめてのママリ🔰
証拠はないのですが、再来週あたりに人事の方と面談する予定になっています。
パワハラを訴えることよりも自分が辛くて腹痛や震えが続いていることを話したいと思います。- 10月12日

ぴ
パワハラもですし、違法行為もありますし証拠とって慰謝料請求してはどうですか🤔

R
ケータイをポケットなどにいれとく、またはボールペン式の録音機があるので使うと良いですよ^ ^
私自身泣き寝入りしてしまったのでお伝えしますが
証拠は大事です。その証拠があるだけで自分はその方より上にたてますよ。
倍返しです

ぐり子
パワハラです。
でも相手は自覚なしかもしれません…
もし録音できなかった場合は「手書き」で記録を残してください!
日付入りで、されたこと・言われたことを『具体的に・そのまま』記録してくださいね!
もう頑張ら無いでも良いと言って差し上げたいですが、どうか負けないで…!!
異動すべきは上司の方です!!!
はじめてのママリ🔰
やはり証拠ですか…。
なかなか難しい職場ですが、ボイスレコーダーも検討してみます🙇🏻♀️
内容としてはパワハラと言えるでしょうか?