

退会ユーザー
生活費とは光熱費、食費、雑費だけでいいですか?
私は2歳の子供と2人暮らしです。
光熱費1万弱
食費2万
雑費1万
で計4万です。
雑費は石鹸類、ティッシュ類などなどです。

°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
5万円で食費、日用品、私の車のガソリン、子供用品を買ってやりくりしてます。
内訳は食費が2万弱、オムツを含む日用品が1万、ガソリンが月4000前後、残りが医療費、子供の服や必要なものに使ってます。
食費は、とにかくドレッシングや餃子の皮まで全て手作りにしてます。国産にはこだわりません。主に業務用スーパーのようなところで安く買って、小分けにして冷凍してます。節約のコツは、鶏ムネ肉などの安い食材を使った料理のレパートリーを増やすことですね😂
日用品はポイントがたくさん付くお店で、ポイント〇倍デーとかを狙って買ってます。

あき
食費2万円
日用品・雑費5千円
オムツ・ミルク5千円
他、医療費・交通費・子どもの被服費などで1万円みてます。
計4万円です。
コツは、買うものの種類を絞って固定してしまうことですね。
調味料は最低限にして、めんつゆ、ドレッシング、○○の素とかは使わずに作ります。
洗剤類も兼用できるところは兼用して、同じものしか買いません。
買うものが決まってたら、なんとなく買ってみたものが無駄になるとか、セールにつられていらないものまで買ってしまうとかも減りますよ。

みんみん
まとめての返信すみません。
コメントありがとうございます✨
ぜひ、参考にさせていただきます!
やりくり上手目指しますっ😤
コメント