![tomtom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん
10分間隔になった本陣痛からのカウントです(^^)
![shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiro
陣痛の始まり(10分間隔)でした!
病院により、病院に入って陣痛だと確認してからスタートとするところもあります◡̈⃝︎⋆︎*
-
tomtom
そんな後からスタートなんですね!?
耐えられるかな…- 10月12日
-
shiro
私は息子(1人目)陣痛から3時間弱で産まれてます👶!
初産だからって確実に何時間もかかるわけではないですよ🎶- 10月12日
-
tomtom
えー!?
めちゃくちゃ早いですね!
3時間なら耐えられるかも…でもきっとこんなに早いのは稀ですよね😓- 10月12日
![きみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみ
産まれた後、書類などに
記入されるのは、
病院に来てからの、
本陣痛の時間だと思います!
そもそも、前駆陣痛の
段階では、
病院から帰らされます!
私は18時間かかりました😂
-
tomtom
きゃー!18時間!!
頑張りましたね…尊敬します(゚o゚;;- 10月12日
![あ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ。
本陣痛から8時間半でした😂
時間気にする余裕なさすぎて
あっという間でした😂
-
tomtom
少し早い方ですかね?
でも8時間半は長いです…すごい!(゚o゚;;- 10月12日
-
あ。
電話対応してくれた助産師さんには早かったね〜😁と言われました😂
- 10月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本陣痛からですね!
私は初産で14時間半かかりました😭😭
-
tomtom
14時間半!!覚悟はしておかなきゃですね…😰
- 10月12日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
病院で本陣痛ですねーって言われてからだと思ってました😂
私は5分間隔でもう立てないほどの痛みだったので病院行きましたがそこから17時間でした!
-
tomtom
立てないほどの痛み…想像できない…そこから17時間とか、地獄ですね…頑張りましたね(゚o゚;;
- 10月12日
![💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💐
本陣痛が10分間隔になってからでした!わたしは9時間でしたけど、わたしの場合は最後の2〜3時間が特に痛くてあとは我慢できる程度の痛みだったので、そんなに長いとは感じませんでした😂
-
tomtom
我慢できる痛みだったんですね!痛みには、普段、強い方ですか?
- 10月12日
-
💐
以前整形外科の先生から痛みに強いねと言われたので、弱い方では無いかもしれません😂痛かったのは痛かったですが、想像していたよりは痛くなく……お産の時全然叫ばず比較的静かに産みました(笑)
- 10月12日
-
tomtom
なるほど!
静かにうむの、めちゃくちゃ理想です…
私、普段よく腹痛起こすタイプで、その時の痛みでさえ嫌なのに、陣痛大丈夫か!?って、今からびびってます。- 10月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は8分くらいで連絡したのでそこからのカウントで分娩時間16時間でした◎
-
退会ユーザー
ちなみに私も病院着いてからだと思っていて13時間だと思っていたら母子手帳に16時間と記載されていたのであれ?と思ってました😂- 10月12日
-
tomtom
かかりましたね…耐えれる良い方法とかありましたか??
- 10月12日
-
退会ユーザー
初産ということや出産前日の検診でも子宮口全く開いてなかったこともあり(内診グリグリ+子宮口柔らかくする漢方薬2種類出されましたが)割と早かったので安産だったと思ってます😅
壁に手をついて息を吐くとか私は横になっているより立ったり座ったりしている姿勢の方がいくらかマシでした💦
あとおすすめはしませんが『もう無理!本当に無理!』って叫びまくってたので結果的に耐えられたような気もします( ; ; )- 10月12日
-
tomtom
その内診グリグリも未知の世界で、恐怖です…
陣痛きたときは、その方法も頭に入れておきます!ありがとうございます!- 10月12日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私の病院では電話した時点でした!そこから回旋異常でまさかの28時間、、、家で丸1日耐えてからだったので、寝てない食べてないでほぼ記憶がないままに生まれました!笑
けど、ゔあああああああ!!!!いたいいいいいい!って泣き叫んでたみたいです🤔笑
-
tomtom
電話した時点だったのですね!
28時間!?記憶もなくなりますよね…すごすぎます!よく耐えましたねΣ(゚д゚lll)- 10月12日
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
私は高位破水で朝1で入院
そのまま夜中2時ぐらいから
ちょいちょい痛くなって看護婦さんに2時過ぎに伝えたところからスタートだったみたいです^ ^
7時間30での出産でした😊
友達は32時間で意識飛んだって言ってましたね💦
-
tomtom
破水が先だと早くなるんですかね?仕組みがイマイチ分からず…
32時間とか、やばいですね!Σ(゚д゚lll)- 10月12日
tomtom
えー!?そこから、その時間耐えるんですか!?
想像以上…😓
ありちゃん
私は本陣痛から7時間くらいでした。後半は時計なんて見てる余裕なかったので時間の感覚なかったです!今思うとあっという間に感じました!
tomtom
早い方ですね!
あっという間に過ぎ去って欲しいです。