
義母との関係何かにつけて『〇〇ちゃんが気使うから』とか言う義母例え…
義母との関係
何かにつけて『〇〇ちゃんが気使うから』とか言う義母
例えば地方から出てきて、こちらに泊まるとなっても、我が家には泊りません。
でもホテルは別にとります。しかも家から近くとか。
家はマイホームで、購入するとき義両親は大金を出してくれました。だから遠慮なく泊まって欲しいのに、上のように言っては泊りません。旦那は『察してよ』と言います。
義母との仲は仲良くも悪くもありません。
お互い気を使うタイプです。私も口下手で気を遣わせてしまって申し訳ないと思うことも多々。でももう少し砕けても良い気もしますが、義母も上記のような感じなので、私としては距離を置かれている、と思わざるを得ません。
しかも私は義実家に何度も何回も何日も泊まってるのに、お金まで出してもらってる我が家には泊まってもらえず、わざわざホテルを取ってまで…
え、私悪者?て思っちゃいます
私が悪いのね?私と話しづらいからよね、だから距離を置くのね、
なんかすごく嫌な気分です。
- みー(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
めっちゃいい義母さんじゃないですか!
うちなんて我が家の合鍵持ってるし1週間図々しく居座りますよ。マイパジャマまで置いてくし。
妊娠中体調悪い時も居座られて、あげく「私も体調悪くなってきたわ~」と言われた時はマジで帰れと思いましたね。
居られたら居られたで、本当にストレスですよ。
義母さんもそれが分かるからホテルに泊まってくれてるんだと思います。羨ましいです。

🧸
みーさんからは泊まってくださいとかは言わない感じですか?
-
みー
連絡先は全て窓口が全て旦那です。だいたい相談もなく、ホテルとったから、取るから、とか色々決まってます。
- 10月12日

3兄弟ママ🔰
私は逆にその方がありがたいです!
もてなしたりとか部屋の掃除など気を使って疲れて具合悪くなります。
うちの旦那はホテルに泊まるぐらいなら家に泊まれって言うと思います。
旦那が建てた家だし拒否権私にありませんが…
-
みー
たしかに有難いとかは思いますが、なんか違和感があります😂
旦那には家に泊まってもいい?て聞かれてそのつもりでいたのに、ホテル取ったとか…
有難い悩みですね😂- 10月12日

ママリ
自分が打ち解けにくいのか…?と思ってしまう気持ちなんとなくわかります。お義母さんとみーさんある意味似ているんでしょうかね?🤔
うちは逆にホテル泊まってほしいなーという状況でもうちに泊まるので…😓うらやましいですが、、。
義理実家に泊まるのは息子が帰ってくるの嬉しいだろうから良いだろうと私は思ってます😅

k
お義母さんも、すごく気を使ってしまう性格なんじゃないですかね💦
◯◯ちゃんが気を使うから、と言いながら、本当は自分が一番気疲れしてしまうからホテルの方が気楽でいいなと思っているのかもしれないですね❗️
私もホテルで気楽にの方がいいタイプなので、もし義母の立場だったらそう言ってしまうかもです…😭もし、何回も、泊まってください!と言われるようなら、時々は泊まらないと好意を無駄にするみたいで悪いかな……と思って泊まるかもですがゆっくり出来なくて疲れそうです😭
みーさんが悪者とかでは全くないと思います😣💦
ママリ見てると結構義母に対して、ウザいとか当たりが厳しいなと感じるので、将来義母になる立場の私は今からかなりビビってるので、、😂みーさんのように思ってくれるお嫁さんだったらすごく嬉しいなと思ってしまいました😭

ママリ
そこまで気を遣われると、こっちも気を使ってしまいます💦
義母からもう少し寄り添ってもらいたい😅
みー
ありがとうございます。
りんかさん大変ですね😭そんな義母さんもいるのか…
そう考えたらすごく良い義母さんですね!!
何事も適度が一番ですね。
でも私の立場がなくなる、とか思っちゃうんです。