![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性反応。初診で胎嚢未確認。再診まで一週間後。不安でショック。支えを求めています。
生理予定日から数えて、5w5dの今日
妊娠検査薬陽性反応だったので初診へ行ってきました。
ですが、胎嚢が確認できませんでした。
病院でも、尿検査をし陽性反応だったようで、
妊娠はしてると言われました。
もちろんのことお医者様なので、流産や子宮外妊娠の
可能性を言い渡されました。
しかし5週なのでまだ見えてないのかもしれないとのこと。
こう言われるとわかっておりましたが、
言い渡されると可能性としてでもショックなもので
足と手の震えが止まらずその場から少し動けなく
なってしまいました。
再診は一週間後とのこと。
息子の時は胎嚢確認できたのになぁ、と。
全然諦めてはいません。むしろ私の早とちり!
と思っているのですが、ショックなもので
ここで吐き出させていただきました。
少しだけみなさんの力をください。
- na(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
わたしも7wくらいなのに
同じように言われました ( ◜௰◝ )
わたしもそこまで不安ではなかったものの
いざ言われると少し泣きました ( ・ ・̥ )
nanaさんのあかちゃんも
無事に確認できますように 𓂃𓅯
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
わーー!
同じすぎて少し安心しました😭
不安すぎて 陽性 胎嚢見えない とかってめっちゃ検索してました😭
私も陽性出たから5w6dで病院行ったけど尿検査で陽性反応出るものの胎嚢が見えず…
流産や子宮外妊娠の可能性もあるが検査薬の反応が薄いからもしかしたら排卵がずれていて4週相当の大きさなのかもしれない
って言われて2週間後に再受診予定です。
私も娘の時は同じ5w6dで受診してはっきり見えたのでエコー画面見ててショックすぎて固まりました😭
きっと排卵がずれていただけ…お腹の子は元気に育ってる。
だって沢山のきょうだいの中の誰よりも頑張って泳いで1番に卵にたどり着いた頑張り屋さんなんだもん!
きっとまだ小さいから位置とか角度で分かりにくかっただけ!
そう思って次の診察まで乗り切りましょ!
-
na
娘さんも9ヶ月で息子と1ヶ月違いだし、
本当にほぼ一緒で嬉しくなってしまいました😻💕💕
全く一緒ですね、すっごく不安ですよね。
その頑張りさやんと言うお言葉が素敵すぎて素敵すぎて、
もう一生心に残る言葉です😭
そんな素敵なお言葉をかけてくださったしょうこさんに出会えてよかった😭😭💕
診察まで赤ちゃん信じましょうね❣️
お互い次の検診は赤ちゃん確認できますように💕💕
コメントありがとうございます、、!- 10月13日
-
むにゅ
本当一緒すぎてびっくりしました!
2人とも元気に育ってくれてるといいですね!
私もダメなんじゃないかって不安になって辛い時あるけどお腹の子が精一杯生きようとしてるかもしれないって思ったら赤ちゃん頑張ってるのに信じて応援してあげられないなんて子供が悲しむ!って思い直すようにしてます。
苦し紛れに自分に言い聞かせる感じですけどね😅
でも赤ちゃんも上の子も悩んで不安な顔してるお母さんより自分のこと信じてくれて頑張れ!ってニコニコしてくれるお母さんの方がうれしいですもんね😊- 10月13日
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
私は先日計算上5w4dのはずなのに、胎嚢がすぐには見つからず、見つかったものの2.6ミリとかなり小さく、調べてみるとあまりいいことが書いてなかったのですごく不安になりました。。
ちなみにその4日前はまるっきり何も見えなくて同じ状態でした。
早く知りたくて病院に行ったけどこんなに不安になるならもう少し後に行けばよかったと何度も思いましたが、ママリで同じような経験をした方達に沢山お話を伺い、排卵日がおくれ、着床が遅れたために、大きさが週数より小さいという方もたくさんいました。
私もまだわかりませんが、赤ちゃん信じて次の病院まで待ちましょう❣️
-
na
検索魔になってしまいますよね😭😭
中にはいい事や、真逆の悪い事色んなことが混合されていて何を信じていいか、、なんて思いますよね(´;ω;`)
お互い赤ちゃん信じましょうね👶🏼💖
きっと大丈夫、、、!
まみたさんの赤ちゃんも無事に継続できますように、、、!
コメントありがとうございます❣️- 10月13日
-
t
ご返信ありがとうございます😌❣️
お互いに赤ちゃんが無事成長できますように💗- 10月13日
na
言われると不安ですよね 😭
やっぱり涙出ますよねぇえ!!
お医者さんはこれがお仕事だから感情移入もしちゃいけないと思うのですが、
あまりにも淡々と喋るものでその冷たさがまた心に刺さり、、、
大丈夫ですよね、赤ちゃん頑張ってますよね👶🏼💖💖
信じて待ちましょう、、!
ありがとうございます。