※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
ココロ・悩み

妊娠中の初産婦が、出産時期と夫の転勤、引越、保活で悩み、夫に相談しても無視されて困っています。夫との意思疎通が難しく、子供や将来について話し合いたいが、どう伝えればいいかわからないと相談しています。

もうすぐ臨月の妊婦です。初産です。

出産時期と、夫の転勤、引越、保活がすべて重なってしまいました。
待機児童問題がある中、どこの自治体に住み、どこの保育園にいつ子を預けるか、自分の復職はどうしたらいいか…色んなことを様々な視点から、今月中に決めなければならないので、不安で眠れないほど悩んでいます。しかし、夫に何度SOSを送っても無視されます。
私は、朝から晩まで遠方の市役所や不動産に通い、情報収集を1人でして…夫は仕事から帰れば寝転がってゲームをしている。私が相談しても、「ふーん」と生返事のみ。
子のことや将来のことだから、1人では決められないから相談に乗って欲しいと話しても、ノーコメントで夫の考えは一切分かりません。

こちらは迷ってるから相談しているのに、「考えがまとまってないのに話しかけてくるな」と怒られます。
しかし、ある程度自分の考えをまとめてから話すと、「自分で勝手にそう決めてるなら俺要らないじゃん」とキレられます。
今日はそれで、不動産屋に置いてきぼりにされました。

もう…どうしたらいいのか分からない、つらい。子供はもうすぐ産まれてしまうのに、まるで他人事で、私1人で産むみたい。
出産時期と引越が丸かぶりするのに、引越作業すら夫はするつもりないみたい。

親にも友達にも、「そんな夫を選んだのは自分でしょ、離婚しな」って言われるだけなのが想像できるので、話せない。
離婚の話が今したいのではなくて…子のために、解決しなきゃいけない問題が差し迫ってるから、今後の子育ての話、将来の話を、夫と相談したい。

みなさんは、旦那様とどんなふうに子供のことや将来のこと、お話されてますか?
子について他人事のような態度を取っている夫に、どのように伝えれば、「2人の問題」として捉えてもらえるでしょうか。


話にまとまりがなく、申し訳ないです…。

コメント

deleted user

「産後が始まった!」というマンガを旦那さんに読ませましょう。
それで何も変わらなければ、残念ですけど夫婦で話し合うのは無理で1人でやるしかないと思います。

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます。早速その本をネットで調べてみました✨私が読んでも、男性が想像しにくい部分についてヒントが貰えそうで、良いかもしれませんね。折をみて購入してみます!ご相談乗って頂き、ありがとうございました。

    • 10月12日
ママ

旦那も似てます。
うちは来週引っ越しなんですけど
家を建てると言いだして
勝手に土地を見つけてきといて
あとの事は何もしなかったです
何も調べないし、話も聞いてくれない
生返事も良くされます。

不動産屋で店員さん居る前で
ほんとお辛かったですね(._.)

協調性がないのは困ったもんです。

自分の家族の悩み・不安・不満を
解消してあげたいとは思わないんですかね?

私も親には言わない方がいいと思って
仲がいい叔母に愚痴ったら
あんたが選んだ人やしゃーない
と言われました。
でも本当にそうなんだと思います。
離婚でもしない限り付き合ってくしかないんですよね(. . )

きっとお子さんが生まれたら
旦那に強く言えるようになりますよ!
そしたら旦那さんも
俺もやらな←って気づいてくれると思います!
それでも何もせず今まで通りだったら
別居を考えた方がいいかもしれませんね。私もマイホーム建てたけどいつでも出て行けます!
もうすぐ出産なのに
考え事ばかり増やされて
メンタルやられますよね(;_;)

  • しろ

    しろ

    小さなお子様2人抱えて、マイホームの計画作りや業者とのやり取りを1人で行われたんですね…。凄いです😭きっととても大変だったでしょうね。何はともあれ、お引越しおめでとうございます🎉✨
    うちの夫は「たまに子供は散歩に連れていくし、お風呂は一緒に入る」つもりみたいですが、そうすると私は、激務で残業必須のフルタイム労働+家事+育児(保育園の送り迎え含む)をすべて担う感じになります…。物理的にも体力的にも厳しいです😭でも産まれてみないと、夫にはそれが現実的ではないことが分からないのかもしれませんね。
    子のために、強く言えるよう頑張ります!
    相談に乗って頂き、ありがとうございました。味方がいて下さることが、とても嬉しく泣いてしまいました。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

臨月で日常生活だって大変だし。少し動くだけでも息が上がったり、お腹張ったり、マイナートラブルあって大変なのに😂
役所に不動産にイロイロ動いて、大変でしたね💧

男の人って、こっちが予想、先を読んでイロイロ準備して居るのに、空気読めないというか。実感がないんですよね😂ウチのもそうです。

とりあえず、今は産後落ち着いて生活が出来る様に準備をしましょ^ ^

会社の規則的に大丈夫で、金銭的にも大丈夫なら。私なら
次の4月に0歳で入園させずに。
育休のばして再来年の4月に1歳クラスで入園にします👍

  • しろ

    しろ

    私の気持ちをわかって下さり、とても救われた気持ちになりました。うちの夫だけじゃないんですね😭
    お恥ずかしい話、うちは経済的には大変厳しく、子育てのためには私の早期復帰が望ましいのです。加えて、待機児童が非常に多い地域で、0歳4月を逃すとその後はずっと入れませんと役所に言われてしまい…。
    生後4ヶ月ほどの我が子を保育園に預けることを想像すると、涙が止まらなくなります😭しかしそんな事情も私の辛さも、夫には伝わっていないようです。
    悲しいですが、それでも進んでいくしかないんですよね。
    もうこの際夫には何も期待せず、産後私と子が落ち着いた環境で過ごせるよう整えていきたいと思います!
    相談に乗って頂き、本当にありがとうございました。

    • 10月12日