
コメント

優梨
うちの上の子もそのくらい食べてました😄
無理矢理にではなく、こどもが欲しがっているならいいと思います😌

🐤
そしたら野菜小さじ6~8ってことですかね??
その量あげてるのにタンパク質はやってないのでしょうか??
野菜小さじ3いったらタンパク質じゃないですかね??
-
のぞ。
実際それくらいいってます。
野菜がある程度あげおわったので
たんぱく質をもうやろうと思ってました。- 10月11日
優梨
うちの上の子もそのくらい食べてました😄
無理矢理にではなく、こどもが欲しがっているならいいと思います😌
🐤
そしたら野菜小さじ6~8ってことですかね??
その量あげてるのにタンパク質はやってないのでしょうか??
野菜小さじ3いったらタンパク質じゃないですかね??
のぞ。
実際それくらいいってます。
野菜がある程度あげおわったので
たんぱく質をもうやろうと思ってました。
「離乳食」に関する質問
生後6ヶ月です。 今日体重測ったら9キロ超えてました。 身長も71センチ…デカいですよね💦 母乳あげてたのは最初だけで今は完ミです。 ミルクは一日1000以下しか飲んでません。 離乳食は一日一回スプーン一杯あげる日もあっ…
1歳9ヶ月 保育園でのご飯について 今月から慣らし保育でお昼ご飯まで保育園で見てもらっているのですが、お味噌汁しか飲まないそうで…納豆ご飯の日だけご飯も食べたみたいです。今までは自宅保育だったので食べれるもの…
離乳食って何ヶ月からはじめましたか? 今4ヶ月なったばかりで6.9キロですが7キロ超えたら初めていいよと言われました。早くないですか? 早く始めるメリットデメリットとかあれば教えてください🙂↕️🙂↕️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞ。
何種類かあげていいんですよね!?
それで新しいのは
小さじ1ってことですよね?
たんぱく質は野菜とプラスで
あげていけばいいんですよね
優梨
何種類かあげて大丈夫ですよ!
新しいものが1日目は小さじ1で、2日目は小さじ2としていれば😄
たんぱく質は野菜とプラスであげて大丈夫です😌
あまりに量が多そうだと思ったらたんぱく質増やすタイミングで野菜を1種類減らしてみて様子みるとかでいいかと。
ただ、新しいものは1日1品にしないといけないので、野菜かたんぱく質のどちらかで新しいものにしてみてください😉
のぞ。
質問ばかりですみません。
とても助かります。
ありがとうございます!